MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
雨が上がれば植物は育ちます
農作物が育つのはありがたいですが
雑草が成長するスピードはそれ以上
df9ebe53.jpeg
今年も草刈に追われるシーズンがすでにスタートしております
働くクルマ・シリーズ!?
cbec6762.jpeg
おっと茶屋ストックには似合わないクリーンなクラウン達が・・・
a60260bf.jpeg
茶屋にて ウダウダと話はつきません
e063893c.jpeg
いつもながら お土産には敏感に反応する茶屋通信
ありがたく頂戴いたします
あれれ???ひっぱりネタじゃないの~
っておっしゃる方は茶屋マニア検定を受けてください

連休でアクセスが減るのは必然?
で、アクセスを確実に取るのは食いモンネタ
(ネタ不足なんだろ?ってツッコミはやめてね)
3aa7f407.jpeg
正直言って「つけ麺って どうなん?」って思ってました
でも ここのは違いました
ラーメンとは一味違う独特の食感が癖になりそうです
02fdd9dc.jpeg
このまま食べてもいいし
トッピングにしてもイケます
8b9da20f.jpeg
場所は 空港方面より171号線を西へ
     ドンキホーテの交差点(大鹿)を右折して
     ちょいと行った左手

詳しくは コチラ B級師匠にお任せして

まだまだ満足しない欲張りな茶屋マニア向け
引っ張りネタの続編は連休明けに。。。

GWって言っても
普段となんら変わらない茶屋通信。。。

でも今日はちょいっと豪華
182-3.jpg
910ブル ええ感じです
183-3.jpg
やる気かな?
184-3.jpg
それとも このまま?
180-3.jpg
隠れキャラが出没
082-3.jpg
お椀キャップのお手本です
077-3.jpg
430

本日の「どこが豪華って?」
それは偶然画像に写りこんだ人(爆)
フキダシなしで すみません。。。
 

さてGWはいずこへ~

みんな遊びに行って茶屋通信なんて忘れてるんやろなぁ~

それでもメゲずに今日も続きを・・・
クラウンの中でもオールドって呼ばれるクルマ達
265-3.jpg
観音が正座してます やはりお育ちがいい
266-3.jpg
この日はキャブのセッティングを変えてギリギリ参加
無事に帰れましたか?
って距離ボケのワタシが言うのもヘンかなぁ~
226-3.jpg
毎年少しづつ 手が入ってますね 
271-3.jpg
MOONEYESから リリースされたJ積み
AT PS ACで快適仕様
272-3.jpg
内装も130から移植した上で張り替えてあります
オールドを気軽に足にする一つの方法ですね。

これなら連休の渋滞でもストレス無し

みんな安全運転で楽しいGWをお過ごしください。
 

みんなGWの出掛け準備で忙しいのでしょうか?
休日は、アクセスが減るのですが

それは決して引っ張り過ぎってことはない!?
本日は 60系
286-3.jpg
カスタム  お着替えは決まりましたか?
225-3.jpg
好きですディッシュホイール!←「そっちかい」(笑)
きっとツッコミたいオーナーの気持ちをフキダシの代わりに代筆
221-3.jpg
丸みのボディーだからこそ お椀キャップが似合います
273-3.jpg
深いボディーカラーに ダークカラーのホイールで重量感UP
≪  696  697  698  699  700  701  702  703  704  705  706  ≫
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター