MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
災害地の方は大変だと思いますが

ワタシが凹んでるよりも
何かを発信することで
少しでも元気を出してもらいたい!

ほとんど間違い探しに近いですが・・・
303a0237.jpeg
GS136V ノーマル状態
526f220b.jpeg
ちょい不自然な状態
1aea0e64.jpeg
この二つ 微妙に違いますね・・・
965d5bc9.jpeg
こちがら前期の仕様
b64ae34f.jpeg
こちらはちょいと違和感の組み合わせ

どうも微妙な違いは
設計者の気分転換なのでしょうか?
災害に合われた方に お見舞い申し上げます

テレビで災害の映像を見ると
阪神大震災の思いがよみがえって・・・
なんだか不安な気分になります

これ以上 被害が広がらないことを祈ります

不謹慎なのかとは思いますが
茶屋通信を見て少しでも気持ち和らぐなら。。。
こんな時の為のストックネタ
1b9bb9f9.jpeg
昭和45年くらいのカタログです
MS50後期
4908c802.jpeg
HT MS51
3b562fff.jpeg
セダン MS50
2edd17e1.jpeg
MS52も載ってます・・・
059547af.jpeg
レタス炒飯を作って ガッツリ食うべし

禁断の部屋には扉があります
ba049c1c.jpeg
クルマを停めると 綺麗なおね~さんが迎えてくれました
09493aa6.jpeg
親切丁寧な説明を聞いて。。。
まだまだ悩み多き茶屋おやぢ
b64c1108.jpeg
こちらも欲望の扉が・・・
4ヶ月の間にはなんとかしなきゃ!?
c99360f4.jpeg
考え疲れたら脳へ刺激が必要です
df4d8c76.jpeg
やっぱり開いてみたい扉。。。

雪おろしが吹きまくる中
珍しく午前中から
あれやこれやと仕込んでると・・・
a01bd497.jpeg
茶屋を訪問してくれる MS110
去年のダルマ・ツアーでもちょい絡みしたんですが
ちゃんとお話するのは今回が初めて
ちょいとクルマを拝見
ee6408a1.jpeg
貴重な純正電動ガラス・サンルーフ!
*サンフール好きな茶屋おやぢ*
541e613a.jpeg
拘りワンオフ・マフラーのおかげで この車高で日常足
30955a13.jpeg
コレ! イケてます! 
*個性派が大好物の茶屋おやぢ*
ホイルが気になる方は来月の御前崎にて要チェケラ~~~
9ad6a841.jpeg
頂戴したお土産
コレも イケてます!

*甘いモン大好き茶屋おやぢ*
もちろん考えも甘あま~~~(笑)
やっぱ日が暮れると寒い丹波の里

まだまだ先だと思ってたのに
3月も半ばに入る・・・(汗)
eb792166.jpeg
頭の中で構想だけは暴走中
でも、実際に動かしてみないと・・・
062bcb20.jpeg
発覚しない・・・追加課題
ベテラン知恵袋に投稿(爆)
c71e6099.jpeg
部品もちょこちょこ揃いつつありますが
手を入れなきゃ始まらない。。。
5d2e71e6.jpeg
重たい箱も届いてますが 置きっ放し

ちゃっちゃと作業しなきゃ。。。
なんでも切羽詰まらないと動けない茶屋おやぢ

こんな調子だから スマフォに踏み切れない(自爆)
≪  706  707  708  709  710  711  712  713  714  715  716  ≫
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター