MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
月日の経つのは早いです
あっと言う間に、ひな祭りですが

少し暖かいなぁ~って油断したら
アラレが降るほど冷え込んでる・・・
17c9ccd4.jpeg
寒さに耐えた軽トラも限界ラインを超えてしまいました
f69210cc.jpeg
春の農作業に向けて新品に交換
スッキリとセルも軽い~~~
9a9604d4.jpeg
春の農作業に向けて元気もつけなきゃ!(笑)
486bf9ef.jpeg
春に向けて流れで辿り着いたブツ

さぁ~どっちへ向かいましょう!?

3月になったのに
雨が続いて うっとうしいと思ったら
また冷え込むって・・・
まだ春は遠いのか?

茶屋通信は昨日の続き
バッテリー周りが良くなった流れで
e7212600.jpeg
ドアの内張りをバラす
41ab3648.jpeg
アクチュレーターとロッドの位置関係を見直し
外品ゆえに微妙な取り付け位置と可動範囲のバランス。。。
8914f6f2.jpeg
う~~~ん。。。
なんとなく反応が良くなったわ
99a1abc4.jpeg
こちらも微妙なスイーツ
プリンって名前ですがチーズケーキの味
サジ加減って難しい~~~

先日、バッテリー上がりでドアロックにナンギしたMS102
7a1a48bb.jpeg
バッテリーを換えたついでに
気になる点を見直し
47ecead8.jpeg
この鉛の塊が雰囲気あるんやけどなぁ。。。
04feb938.jpeg
部品車より調達したアース線を掃除して
ボディーとの接点も磨いて
b20342fb.jpeg
普通のクルマになりました
61c7c7d2.jpeg
何気にセルが軽く回ってるような・・・

流れが変われば気持ちも軽い!(笑)
2月も最終
なんとも暖かい週末でしたね~
もしかして春一番が吹いた?
bd92a2e2.jpeg
春モデルのスマホが発表
欲望の扉がバタついています(笑)
*まだiphoneに踏み切れない茶屋おやぢ*
ff8f330d.jpeg
悩んでた茶屋の玄関
やっと辿り着きました
24db0227.jpeg
少しでも明るい明日へ繋がるように。。。
567934e4.jpeg
少し遅れて届いたマニア誌
配達に参ります~~~
ead96297.jpeg
パスタも少しだけ春っぽく!?
アレレと思う間に2月も最後の週末ですね
少し春に近づく気配ですね

イベントシーズンまでに
なんかしなきゃ・・・

バンのままアレやコレや便利にしたい
bbaddf69.jpeg
とりあえず助手席の内張りをバラす
973de51a.jpeg
比べてみる
左がGS130G、右がGS136V 
604568cd.jpeg
配線を確認してみる
241ec1b5.jpeg
アヤトリしてみる
6fb03075.jpeg
とりあえずこのスイッチで
助手席もロック&アンロックできるようになりました
自分なりの便利!

さて次はどうするべ。。。
≪  708  709  710  711  712  713  714  715  716  717  718  ≫
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター