MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん

さわり始めるとキリがない
茶屋の内部作業
fb59d3c1.jpeg
今回は電気の配線が気になって
8a01a694.jpeg
茶屋は古い建物なので屋根裏には〇〇年の埃が・・・
とりあえず軽く掃除機かけて配線チェック
769c076c.jpeg
少しでも明るい茶屋を目指しています(笑)
0354e259.jpeg
この材料で作るのは
1bc0f7aa.jpeg
作り出したら止まらない
新シリーズ・パスタ!?
もちろん具材がたっぷり~~~たらふくスパ
 

午前中は晴れてたので
洗車して淡路島のイベントでも覗きに行こうかなぁ?
963da60f.jpeg
ホースが凍てついて水が出ません・・・
お湯をかけたら ホースから凍りの塊がゴロゴロ
洗車はしたけど 余りの冷たさにメゲる。。。
   雲も出てきたしぃ
71ce0280.jpeg
出かけるのはやめて
前から気になってた
茶屋のテーブルのガタつき
8ccf6033.jpeg
ちょいと補強してみました
少しは、くつろげる茶屋になるかなぁ(汗)
97b59776.jpeg
たまに どうしても食べたくなるパスタ
地元スーパーへ買出し
479b4282.jpeg
ソースはレトルト(カルボナーラ)ですがちょいと具材とスパイスを追加
レタスも添えて ガッツリ系

昔、トレンディードラマで人気男優が
一人でパスタを茹でてるシーンを思い出しました(笑)

昨日の昼間は雪は降らずにすみました
篠山の冬のイベント 「いのしし祭り」も8回目で
知名度も上がってきてます
2d0a3be9.jpeg
メインイベント「いのししレース」
ウリボウ(イノシシの子供)が走ります
11時、13時、14時と3レースがあり
投票券で豪華商品も当たるって。。。
凄い人が観覧ちゅう TV局の取材もアリ
e5c433db.jpeg
天然山獲れイノシシ焼肉(5しし)
7c858570.jpeg
イノシシ味噌串カツ(3しし)
a46e5eb8.jpeg
イノシシらーめん(5しし)イノシシ汁(2しし)
食べ物はイノシシ券と交換です
(1しし=100円)
46b9a689.jpeg
そして 会場限定「丹波ーガー」は(4しし)
イノシシ肉を特製味噌ソースで旨し!

コレ以外にも地元のお店が知恵を絞った
いろんなイノシシの料理が出店されてます

今年は参加できなかった方
ぜひ次回は お越しください!
雪が多いとワイパーも多用します
130系クラウン(寒冷地仕様・雪国仕様は除く)
69ae9330.jpeg
ワイパーの停止位置が・・・
f8a481c3.jpeg
正しくはコチラ
dbcc26c7.jpeg
こちらがフルコンシールド状態
fb508baa.jpeg
こちらがセミコンシールド状態
積雪が予想される時は
雪が詰まるとワイパーが上がらなくなるを防ぐため
ワイパーのアーム部分を引き上げておきます
ad3c3284.jpeg
で、最初の写真は
セミコンシールド状態で
ワイパーアームを外して
フルコンシールドの位置に取り付けた場合の画像です

冬場のドライブにはワイパー点検もお忘れなく!


そろそろ正月も終盤
89aa86c1.jpeg
お年玉年賀状の当たり はチェックしましたか?
1等なら40型液晶テレビやノートパソコンにデジカメとかですよ!
2等のWiiも欲しい~~~
c90f730b.jpeg
結果4等の切手シート
これもありがたいです
19d14f47.jpeg
誰かに頂いたモノが
また形を変えて誰かへ
いい循環ですよね
41c74f76.jpeg
ストックも雪が解けて足元が沈みこまない間に
去年のクリスマスに頂いた
嬉しくないブロックも撤去できました
7708e447.jpeg
同じ頂くなら 美味しいものを頂きましょう
ってことで 丸美屋の麻婆豆腐の素(甘口)
寒い時は温まる丼!
≪  714  715  716  717  718  719  720  721  722  723  724  ≫
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター