MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
今日は群馬県桐生市でイベントです
って無事に到着してたらですが(汗)

でも、茶屋通信は先日よりの空冷ネタ
ほんまVWて いろんな遊び方があるんですよね
fce80293.jpeg
背丈が高いのも好きです
408d8a0c.jpeg
ちょいヤレ気味も雰囲気あります
25f54b30.jpeg
ボディーカラーと内装のバランスがいいえですね~
ワタシの好きな ’63・’64頃???
4ffcdcd2.jpeg
丸い窓でも雰囲気があればカッコいい!
どうしても枯れてるクルマに惹かれてしまいます
89b8a483.jpeg
大将が選ぶ コレ一番!ポルシェ912 
911の廉価版で356の4気筒を搭載してるらしいです
たぶん超稀少でしょう
612fce5b.jpeg
本日の《少年へ》

この輝きは少々磨いても出ないわなぁ~

さてと距離ボケへ出発しなきゃ!?
ってことでこの週末は
クラウン界の黄門さまの下へ・・・

引っ張りネタは完結編です
「中兵庫クラシックカーフェスティバルin春日」
47f8d152.jpeg
このヤレは・・・
手作りは無理でしょう?
惹かれます
4e16352b.jpeg
手作り感が溢れます
06067790.jpeg
こちらは 完全に手作り!?
50583dd2.jpeg
バザーも手作り
a50db9a2.jpeg
知らなかった・・・いのしし最中 ウリ坊もあるんや!?
bc5e0031.jpeg
なんだかフリマで買ってしまった
出番の無さそうな品々
Tオートさんの影響大(笑)

包んであったので分からなかったけど
よく見ると24Vだって・・・どうしましょう? Y〇プロ
070a327d.jpeg
あっ忘れてました《少年へ》
 

せっかくご近所のイベントなので
引っ張らせていただきます(キッパリ)

「中兵庫クラシックカーフェスティバルin春日」
3c680dd2.jpeg
本日の《少年へ》
1970年代後半? 4×2速=8速?初代ミラージュ?
勉強不足なので・・・詳しくは少年ブログにお任せします
ba96bb2a.jpeg
天然モノです セドリック130後期
130系でも前期と後期でまるで違う雰囲気ですね~
3ba453e6.jpeg
クーラーのスイッチは右側についてますね~
そして噴出し口はリアトレイ部分に突き出してます
日産車も勉強不足で・・・(汗)
589d70f7.jpeg
シングルナンバー 510
af6fa21a.jpeg
映画に登場するらしいです
そう言えば富山のイベントでも映画に出た 箱スカを見ましたね~
昭和の映像に登場するには
やっぱ天然素材・シングルナンバーがモテルんでしょうね
528ac405.jpeg
こちらは場外ですが
天然系スタンダード ベンチ&コラムマニュアル 130
たぶん茶屋から一番近場で開催されるイベント
「中兵庫クラシックカーフェスティバルin春日」

初めて覗きに行ってみました

と言うのも他の距離ボケ出動と重なってたので
参加することが出来なかったんです
7a391961.jpeg
ミナトのみんさんが整列
d3965060.jpeg
ボディーカラー&ストライプがいいですね~
21384631.jpeg
原動機が似合ってます
2215f8fe.jpeg
エントリー車の中で唯一のクラウン
20f1b02c.jpeg
Y〇プロ! 8トラ標準装備です!
19e09eef.jpeg
そして遠方より お越しの方々

短い時間でしたが
遊んできました!

空冷集会のレポ途中ですが
イベントはお昼から雨

エントリー車の紹介はまた後日・・・
e9180f27.jpeg
茶屋へ移動することになりました
a159d339.jpeg
本気で雨が降ってますなぁ~
c89da20b.jpeg
茶屋の裏にはクラウンが溢れ
b3fed1bb.jpeg
茶屋の表にもクラウンが溢れ
08167f7c.jpeg
茶屋の中にはプリンが溢れて
271127c9.jpeg
みんなで黒豆ミーティングにシフトして
降り続く雨なんてお構いなしで
笑いが溢れております
5bfb01db.jpeg
みんなが家路についた跡
置き土産もありました
みなさんの貢ぎ物 感謝しております

お疲れさまでした!

空冷イベントのネタはいずれ後日・・・
 

≪  733  734  735  736  737  738  739  740  741  742  743  ≫
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター