MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
暑さから逃れるために 
エアコンの効きすぎる東住吉某所へ(某所ってバレバレ?)

24時間も走る根性がないので
黄色い箱へ小銭を入れたりして気分だけは参加!?

そして出掛けてる時に限って 茶屋には来客があったようですが
ひまな時には 誰も遊びに来ませんなぁ~

誰も来ないからまた遊びに出かけてしまう・・・
な~んて言い訳しながら
ずいぶん前に出かけた時のネタが続きます。。。

本日は個性派を2台
9d89374b.jpeg
ダイハツ・フェロー・バギー
b2d16e37.jpeg
シンプルがステキ
ef3f8b94.jpeg
これで遊びに行きたい!(夏場は除く)
19b0587a.jpeg
ちゃんと踏み台を置いてくれてます
f8738989.jpeg
で、覗いてみました
なぜか 左ハンドルですね~
2d9fc24e.jpeg
なんとも個性的な姿です

塩キャラメルで暑さ対策してますが
甘すぎて余計に喉が渇いてしまいます(汗)

そんな事はおかまい無しで
まだまだ続きは 石川のイベント・レポ
本日は、いろんなクルマ
7554a631.jpeg
ライフピック&ステップバン
0a85fec3.jpeg
ホンダ軽
1cf3bf6f.jpeg
R360
e43b3c47.jpeg
マツダ
7d1bebd5.jpeg

fcd99adb.jpeg
フリマに出されてた カロッテリアスピーカー
TS-X11
すごく欲しい欲しい病が。。。

ずいぶんと前の話に思われますが(汗)
石川自動車博物館で開催された
10th金沢クラッシックカーミーティング

その続きで残暑を乗り切ります《きっぱり》
まずは トヨタ車
253c3d52.jpeg
セリカXX(ダブルエックス)
セリカの上級車として6気筒M型搭載で ロングノーズ化
内装も豪華装備でラグジーな世界
当時すごく憧れたクルマです
6e835880.jpeg
コロナ
安全コロナって呼ばれた理由は知りません
勉強不足(汗)
a967ba78.jpeg
TE27系  レビンですよね?
b90aea75.jpeg
スプリンター・トレノ
a9367632.jpeg
なんなんだ? このホイールは???
6a930fb1.jpeg
トヨタ・スポーツ800
 

言うのもイヤになるけど
暑い日が続いてますね

暑さで誤字&脱字だらけの当ブログですが

暑さ対策もしてるんです
38178fab.jpeg
断熱効果を期待してダンボールをカット
4b8a9080.jpeg
カラムーチョで暑い日差しに対抗しなきゃ!
5b7a0e51.jpeg
夏野菜の代表 トマトは野生動物に狙われております
71d241bd.jpeg
野生動物にも暑さにも負けないために
茶屋の畑で採れた夏野菜を
ガーリックパウダー&和風ダシで熱中症に対抗ちゅう
410f924e.jpeg
それでも暑さに負けそうな時は
熱いマニア本を エアコンの効いた部屋で・・・
9a3cea86.jpeg
紙面の中にも暑さを感じます!

ありゃ・・ひさびさのリアルタイム・ネタですが
いかがだったでしょう?
そう! 某マニア誌 配達に行かなきゃ!(汗)

引っ張り過ぎた イベントネタでお疲れのみんさんに贈るのは

イベント名物 ご当地B級グルメ
地元のM島さんの案内で晩飯を食いに行きました
a1c5607c.jpeg
カツ丼 ¥630-
bef19b14.jpeg
キャベツに乗ったカツには味噌ベースのソースが掛かってます
濃い目の味でガッツリ食べるべし!
ちょいとクセになるかも~~~
*京都のあの方も お好きらしい*
604e83d5.jpeg
サイドオーダー?
この焼きソバ(3人前)も美味しかったですよ
766a3c83.jpeg
店は40年以上営業されてるとのこと
某TV番組で、今ごろ流行の キタミシュラン系!?
レトロな空気感が最高に雰囲気あります
12b3bffc.jpeg
店の壁にも芸術的な絵画が描かれています
fdf12fb0.jpeg
中津川 257号線 「ドライブイン苗木」

さて・・・明日から どんなネタで残暑を乗り切る!?(汗)

≪  747  748  749  750  751  752  753  754  755  756  757  ≫
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター