田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
お待たせしました 先日のヘコニス・BBQ・クルーズの続編
本日は 1BOXをまとめて
色違いのフェンダーを 某M永氏に教わったのですが
暑さの為に すべて忘れてしまいました
でも、このノリ好きです
少年デリカさんのブログで紹介されて
当ブログのアクセス数が鰻登り
若きオーナーの個性が光る
流用キャップも違和感なし
ルーフキャリアはルーフの補強ですか?
ミッドルーフにサンルーフ移植
ボイドの足元も決まってます
この日 唯一のVW
夏のイベントも開催されます
この日の一番人気
みんなで乗り込んで小旅行気分です
お盆までもう少し
連日の暑さでバテてませんか?
仕事でも遊びでも
熱中症対策はお忘れなく!
そして昨日の続きで
貴重なトヨタ FS55V

クラウンのMS50系の顔を持ちますが
ランクルをベースにしていますので
ボディーの寸法が違います

エンジンがデカイ

ロングノーズ化されています
そして足元には大きめバイアスタイヤ
(某バイアス・マニアに捧ぐ)
ホイールは5穴の鉄爪でした

ひび割れなしのダッシュボード!
コラムシフト&セパレートシート
ミッションがデカイのか?
フロアの盛り上がりがスゴイ

リアにはストレッチャーも現存

混合燃料
車体の下を覗きこんで分かったのが
フロントからボディーの中程まではラダーフレームですが
後ろ半分はモノコックのような構造に見えました(汗)
現時点では不動ですが近い将来
自走可能な状態へ整備されるそうで
走る姿が見れるのが楽しみですね
貴重な個体を見せていただきありがとうございました。
*自分なりの愚問*
なぜランクルではなく クラウンの顔を持つのか?
ランクルはあくまでも貨物を運ぶ車
救急車ってことで患者さんは、お客さま?
敬意を払って 高級車であるクラウンの顔?
連日の暑さでバテてませんか?
仕事でも遊びでも
熱中症対策はお忘れなく!
そして昨日の続きで
貴重なトヨタ FS55V
クラウンのMS50系の顔を持ちますが
ランクルをベースにしていますので
ボディーの寸法が違います
エンジンがデカイ
ロングノーズ化されています
そして足元には大きめバイアスタイヤ
(某バイアス・マニアに捧ぐ)
ホイールは5穴の鉄爪でした
ひび割れなしのダッシュボード!
コラムシフト&セパレートシート
ミッションがデカイのか?
フロアの盛り上がりがスゴイ
リアにはストレッチャーも現存
混合燃料
車体の下を覗きこんで分かったのが
フロントからボディーの中程まではラダーフレームですが
後ろ半分はモノコックのような構造に見えました(汗)
現時点では不動ですが近い将来
自走可能な状態へ整備されるそうで
走る姿が見れるのが楽しみですね
貴重な個体を見せていただきありがとうございました。
*自分なりの愚問*
なぜランクルではなく クラウンの顔を持つのか?
ランクルはあくまでも貨物を運ぶ車
救急車ってことで患者さんは、お客さま?
敬意を払って 高級車であるクラウンの顔?
カレンダー
試しに仮オープン中
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索
カウンター