MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
b28d11f3.jpeg
ちょいと週末ネタが続いたので
先週の続き・・・ GS130G
フロントウンドー越しに見えるコラムシフト
 おやぢ心を惑わすチラリズム!?
5edd3d0d.jpeg
偶然にも露出が足りない画像では 内装色に違和感なし(笑)
a3b026e5.jpeg
エンケイ5スポークで気分は定番すぎますか?
07667224.jpeg
ピンと立ったコラムシフトには 
ゆる~いデザインの前期ステアリングが似合うわな
2032eea9.jpeg
もう説明は いらんでしょ
アラ50世代には ビンゴです!
cc794106.jpeg
映画って言っても
基本的には リハーサルの風景ですが
   そこがツボ
なぜかウルウルしてしまった 中年おやぢです
7b92dc0d.jpeg
完成されたステージを観るよりもリアル
f4e8ab08.jpeg
これは おとーさんへのサービスショット!?

ダンサーのオーディション風景
映像では一瞬に過ぎますので
まばたき厳禁!?

なんてバカな話で締めるかぁ。。。



時代を象徴するアーティストの軌跡
    感動を、ありがとう。

31d993e0.jpeg
せっかくの休日を返上して
茶屋に協力助っ人が登場!
1433fada.jpeg
作業道具を持参で 
着々と作業を進めてくれます
fb9352fd.jpeg
普段は「力作業しない!」って豪語してる あの方まで
汗をカキカキ モルタルを練ってくれてます
a2b6ec2a.jpeg
中腰での作業・・・
明日は筋肉痛か?(爆)
308e25da.jpeg
天候が崩れてきましたが
なんとかお昼には作業は終了

みんなで ボタン鍋で体力補給
ほんま お疲れさまでした
 感謝!感謝!感謝!

ちょい内容が伝わりにくいネタですが・・・
今後の茶屋スタイルに役立つ基礎的な工事ってことです。
タイトルは日曜深夜、観てウルウルする おやぢ的パクリ!?(爆)
 

d9b87cb4.jpeg
1月30日(土) 篠山商工会青年部の主催する
第7回 いのしし祭り
天候に恵まれて すご~~~い人 人 人
e68678b7.jpeg
何を食べるにも行列は必至(コレは少ない方です)
美味いモンは 簡単に入手できないほど価値が上がる!?
お目当ての丹バーガー&猪丸焼きは 早々に売り切れ
2cd8084c.jpeg
網焼きの猪肉が いい香りを漂わせています
普段は、ひっそりした商店街に溢れる人々~~~
各地から訪れたであろう方々が
ご当地グルメ探索をされてました
町が賑やかなのは ええことですね
cab92bd0.jpeg
長蛇の列に並びきれなかったので
地元のお奨め「鳥幸」で 猪肉を買い込んできました

赤身と脂身のバランスがええでしょ!
これを綺麗に並べれば 牡丹の花のような美しさ
ボタン鍋の語源と言われてます
e3d442d0.jpeg
本来は鍋するのですが
今回は焼肉にしてみました!

猪肉はよく豚肉に例えられますが
やっぱコレはコレ
    一度お試しください

b653f233.jpeg
考えても答えは出ない・・・
とりあえず組み付けてみて分かった
なんなんだ このフロアに座るユニットは?
答え=エアバッグのコントロールユニット
ここから始まるアヤトリ配線処理
c2464389.jpeg
フロアシフト&コラムシフト!
ほんまはセパレート&コラムシフトが好きなんやわ
c6f36ae6.jpeg
シートベルトの装着
年式、グレード等によって多少形状が違う場合があり
チェックランプ配線とシガライター配線をアヤトリ中
202e8af2.jpeg
ストックヤードのドナーから提供されたシートベルトで処理

またまた続きは明日・・・
 

≪  789  790  791  792  793  794  795  796  797  798  799  ≫
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター