MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん

161.JPG
2代目クラウン RS40系 テールレンズの形から涙って呼ばれます
フェンダーミラーは 一番前についてます

白いシートカバーにリアカーテン
フォグランプとグリルにバッジで 
昭和の香りプンプンが素敵です

原型は この車高ですよ!
162.JPG
バイアス13インチだと ホイルよりもタイヤの面積が広いですね~
159.JPG
べったり落とした車高が ちょいヤレた感をより増幅
シガレットケースとか 大盛屋仕様と呼ばれるスタイルです
160.JPG

画像に写りこんでる面々には 未承諾ですが
イベント会場での雰囲気も伝わるってことで
大きな目で お許しください

6574fc4d.jpeg
神戸・新長田の駅前に現れた鉄人28号
ad2ed08e.jpeg
めっちゃリアルで 重量感あります
    すごく感激!!!
高さ15.3m(直立時18m設定) 重量50t
58cb5032.jpeg
まだ周辺の工事中で フェンスがありますが
この方がより現実感があるかも?

みんな記念撮影してますね~

1963年のTVアニメ(白黒)
テレビの前で夢中になってました

DVDも出てます
bbdf959e.jpeg
日没から 21:30までライトアップも始まったそうです
 

171.JPG
ノーマルの観音って こんな感じです
165.JPG
リアフェンダーにちょいと ホワイトが入ると
シェビーみたいな アメグラ風
166.JPG
フロントには 細いミシュラン&トルクトラスト
163.JPG
画像では黒く見えますが
渋いブラウンが大人っぽい
164.JPG
大径ホイールもすんなり納まるのも
ボディーカラー&車高の加減がバツグンやからね!
169.JPG
エコパで開催されるナカヨシのメンバー S氏の観音
ついに自走で参加
しっかり着地
170.JPG
今後は どう仕上げていくのか楽しみです
172.JPG
個性的なボディーカラーにホワイトウォールタイヤが嵌まり過ぎ
167.JPG
各部に手が入った観音って珍しいです

b551d8ce.jpeg
今回 関西から自走で参加した 「王冠人」4台
F氏の RS46PICK
Moonのエンケイバハ&クーパーコブラに履き替えての参加
096.JPG
先乗り組とは別に 夜通し走って
朝一番にArea-1に到着
MS56V トルク・トラストに履きで
ついに距離ボケ達成!
179.JPG
28歳のKくん MS60後期
180.JPG
若きオーナーが 自らの手でイジる クジラ
自作のインマニに加え
流用ICダイナモ化で 長距離を克服
7fcc1c5a.jpeg
なんだか 大御所のみなさんが集まってきてくれました

彼にとって 初めてのイベント参加が距離ボケへの道の始まりであり
全国区へのデビューを飾る 貴重な体験となったようです

これからが楽しみですね~
≪  808  809  810  811  812  813  814  815  816  817  818  ≫
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター