MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
cd4faf4e.jpeg
いつも篠山のメシ処って? 質問があるので
高速のICの近くのらーめん店 「伝」に行ってみました

塩ラーメン¥700-
透明スープはシンプルながらしっかりした味つけでイケます
d091069c.jpeg
塩ラーメンと焼き飯のセット ¥950-

ヤキメシには麦が混ぜてあり
少し歯ごたえのある食感が好きです

ボリューム大で満腹度も高い
ff3e2e77.jpeg
トマト冷麺 ¥700-
これは ほとんどパスタ感覚
暑さでへばって 食欲の無い時にいいですね
9ce2d1c5.jpeg
塩ラーメン・醤油ラーメンがセットメニューに出来ます
サイドメニューも豊富だから
選ぶ楽しみもあります(笑)
621ca897.jpeg
舞鶴若狭自動車道の丹南篠山ICを出て右へ(東へ)
信号を2つ過ぎた右手  地図

場所:篠山市吹新24-1
定休:火曜
30a4238e.jpeg
JZS130Gのエンジンルームを偶然開けたら
何かおかしい・・・

ちゃんとエンジンも始動するし
普通に走ってくれますが・・・

ナゼ?いつから? 
それでも回り続ける1Jエンジンの根性
67a6a426.jpeg
慌ててローターのキャップを締めました(汗)

昨日まで止まらずに走ってくれてありがとう
53b4040a.jpeg
で、走り出したら・・・
ガソリンは ちゃんと入れなきゃ止まるわな(自爆)
5ba5b967.jpeg
とある日

王冠人・副代表のSSK氏
1967f3a7.jpeg
いつもクリーンにしてる GS130G
これ以上は手を加える所ってないんちゃうのん???
って質問してみたら

コダワリ派のオーナー曰く
ワンオフ・マフラーの排気抜け過ぎが ちょい気になるって!?

中速から高速へのツナギ速度でのコモリ音が気に入らないって。。。

うちのJZS130Gは 床擦り過ぎて
マフラーの排気モレがヤバそうです(汗)
b894f7ab.jpeg
どこまでも 飽くなき追求・・・
クルマ趣味のエンドレス・サマー♪
81d8f6ed.jpeg
H4  NISSAN  レパード J.フェリー
E-JGBY32 4.1L
731d6d34.jpeg
足回りをZ32より流用
エンジンの出力を十分に活かす
カチッとした走りを実現
7c1f7d15.jpeg
純正の革張りシートに加え
各部にインフィニティー・パーツも装着
個性的な一台に仕上げてあります

販売委託車輌につき 詳細はお問い合わせください!

305b2ad2.jpeg
あの人が持ってきたネタは
一味違う ベースチョイスです

今回は回答編ですが
写真で表現するのが難しいかったです(汗)
435f9e06.jpeg
この画像なら 違いが分かりますか?
98c221b2.jpeg
コレなら分かりやすいでしょ?
5d72aaf8.jpeg
答えは JZS133怪?   

トヨタ・テクノクラフト製
JZS133改 クラウン・ロング

通常のクラウンのリアドア部を15cm伸ばして
リアの足元は 非常にゆったり
日本人でこんなに足の長い人は 
そうそう居ないでしょ

さてどんな風に味付けされるのでしょ???
≪  823  824  825  826  827  828  829  830  831  832  833  ≫
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター