MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
d7a37c44.jpeg
兵庫県でも台風9号の被害が大きい地域もあって
みなさんから確認の電話&メールをいただきました。

増水したら 車高の低いクルマはヤバイです
田舎なので逃げ場ってないですし
(立体駐車場に逃げ込むとか???)

多少雨は降りましたが
危険な状態ではありませんでした
お心遣いありがとうございました
1d20b86b.jpeg
この雨で益々雑草が伸び放題
   草ヒロ育成中!?
こっちの方が対策いるかも~(汗)
2b3a70a2.jpeg
茶屋は今日も小雨ですが
甲子園では高校野球が真っ盛り
コレを見ると夏なんやなぁ~

e463b1fe.jpeg
関空の観覧車です
リンクウのアウトレット前から
ナイトショットを狙いますが
走行しながらのショットは難易度高し・・・

079.JPG
阪神高速湾岸線から環状線へ繋がる
大阪港線 朝潮橋PA
078.JPG

ここから見えるのは天保山の観覧車です

少し遠いのですが・・・(汗
061.JPG
お盆休みが始まりましたね~
高速の割引の影響もあって
各地で渋滞も発生してますね
運転にはお気をつけて!

海はスゴイ人だらけなんやろな~
b42eb211.jpeg
真夏の太陽は激しい
少し雲が出てても
日焼けにはご注意くださいね

って すでに怪しいプエルトリカン状態のワタシです(汗)
645aabf6.jpeg
短い夏が終わらないうちに 楽しんでください!
af3e8392.jpeg
某スーパーの店頭にて発見
有名な「でんすけスイカ」は実が赤いですが
この「おつきさま」は黄色いですね~
北海道で生産されてるこのスイカ
この大きさ(9~10kg)で¥7800-
ブランド品ですわな~
86c17874.jpeg
こちらも 北海道産の「ごじらのたまご」
檻をイメージしたパッケージが憎い演出ですね
こちらは¥9800ー
338c8458.jpeg
これは展示用で食用にはできないみたいですが
上の写ってるのが 標準的な大きさのスイカ
コレって何キロあるんやろか?

メガ級ってことでしょうね?

fbe77cb4.jpeg
夏も真っ盛りです
やっぱ海がいいですね~
2.JPG
海の 昼飯って言えばコレ
汗をカキカキしながら 食べると元気出ますね

隣の人がカップ麺食べてると
その匂いについつい つられてしまうのは皆同じ!?

0c3ef611.jpeg

夕方の海あがりには
潮でカラカラに乾いた喉に
コーラのシュワシュワが効きます

お盆の期間はETCの割引も拡大してますね~
みんな夏休みは いずこへ?
≪  827  828  829  830  831  832  833  834  835  836  837  ≫
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター