MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
002.JPG

ねっとりした湿気で 汗ばむ季節
お休みの日にはガレージで何します?
こんなクーラーBOXがあれば気分も盛り上がる!

な~んて売り言葉はいらんけど
ちょい気分は ええんちゃうのん!

ベーシックな赤とアルミ素地の通好みもアリ
003.JPG

本屋の車コーナーにはガレージのある風景・・・
なんてハイクラスをテーゲットにした雑誌も多いですが

ガレージが無くとも 気分を盛り上げるには
  TINプレート 
トイレのドア(内側)に貼るのもいいですよ
1295395b.jpeg

ネオクラシックなカタログを眺めるのもありかな
こちらはNot for saleですが
茶屋での時間つぶしにどうぞ(笑)
041.JPG

兵庫県の中ほど社町(372号線沿い)にあります
大阪ガスの施設らしいですが
田んぼの中にドカンと立ってます

日本の真ん中?
042.JPG

兵庫県には子午線のモニュメントが
数箇所ありますが
これほどデカイものは少ないかも
058.JPG

暑い日には 夏っぽいドリンク
スッパさがイケます!
070.JPG
先日組み替えたタイヤ&ホイールを履いてみました GS130G前期
ホワイトリボンの保護剤のブルーもええんちゃうのん?
083.JPG
水洗いして保護剤を流したら
真っ白いリボンが新鮮です
075.JPG
ホイルキャップを嵌める前に記念撮影

このままのスタイルもアリかも
087.JPG
親戚から電話で
「北海道の土産があるから取りにおいで~」
って電話があったので
とろけそうな暑さの中、三角窓を開けて 
088.JPG
今もまだ売り切れが続く
「花畑牧場」の生キャラメル
089.JPG
ほんま常温でもとろけていきます
贅沢な品ですわ~~~

ちなみにこの1箱¥850-(12粒入り)
10度以下で保存とのことです

北海道の土産って言えば
マイセイバタークッキーとか白い恋人でしたが
最近のランキングでは「ふらの雪どけチーズケーキ」がNo.1らしいです
いっぺん食ってみたいなぁ~~~
   
決してリクエストではありません(笑)
05f6b7b0.jpeg
タイヤを交換する前に
シルバーのスプレー缶で塗りはじめました
4b68f73c.jpeg
なんだかつまないので
ちょい遊んでみました

どうせホイルキャップで見えなくなるんですが。。。
062.JPG
バランサーで回ってる画を見ると
コレもいけるかも~

続きは後日・・・
≪  833  834  835  836  837  838  839  840  ≫
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター