田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
TVでは金環日食の話題だらけでした
見れなかったので
少し取り残された気分
今年はイベントに乗り遅れるわ~
それでもTVでいっぱい見れたのでヨシとします
次の日食までは待てません(笑)
茶屋通信は
クラウンクラウド会場の風景を
ゆっくりお届けします。

低い40セダン 角テール

普通の高さ?

角テール ウインカーがオレンジ(アンバー?)

背の高い?

角テール ウインカー?(クリア?)
まだまだ勉強不足です。。。
主催のトムオート&スタッフのみなさん お疲れさまでした
また次回を楽しみにしております
見れなかったので
少し取り残された気分
今年はイベントに乗り遅れるわ~
それでもTVでいっぱい見れたのでヨシとします
次の日食までは待てません(笑)
茶屋通信は
クラウンクラウド会場の風景を
ゆっくりお届けします。
低い40セダン 角テール
普通の高さ?
角テール ウインカーがオレンジ(アンバー?)
背の高い?
角テール ウインカー?(クリア?)
まだまだ勉強不足です。。。
主催のトムオート&スタッフのみなさん お疲れさまでした
また次回を楽しみにしております
お台場に行きたいけど
この天候じゃ出かける気分になりません
そしてお台場の予算は夜中にポチって浪費(汗)
しばらくは自粛しなきゃ。。。
距離ボケには出れないので
茶屋通信は地元イベントの様子をお贈りします
「いのしし祭り」
呼び名の通り 丹波の里の冬の味覚「イノシシ肉」を使った
いろんなB級グルメが楽しめます

あいにくの悪天候で 会場は空いてて
並ばずに買えました 本日限定「丹波ーガー」
米粉を使ったバンズにイノシシ肉パテ、ゴボウを味噌ソースで
けっこうイケマス!

イノシシ肉のフランクフルト

イノシシ唐揚げ ちょいと噛み応えありますが
ツマミにはちょうど良いかも

やっぱ ボタン汁で温まるべし
(大人の貴方向けにチゲ風味もありました)

ウリ坊(イノシシの子供)がレース
多くのお客さんで賑わってます
事前に投票して予想が当たると賞品が当たります

お土産には 「まるいのベイビー」
ベビーカステラが「まるいの」のキャラクターになってます
今年は天候が悪かったので参加できなかったみなさん
また来年をお楽しみに~~~
その代わりって訳じゃないけど
そろそろ茶屋の冬イベントも計画しゃなきゃアカンわなぁ
みんなでボタン鍋でもしましょうか?
*参加資格*スタッドレス着用車(笑)
この天候じゃ出かける気分になりません
そしてお台場の予算は夜中にポチって浪費(汗)
しばらくは自粛しなきゃ。。。
距離ボケには出れないので
茶屋通信は地元イベントの様子をお贈りします
「いのしし祭り」
呼び名の通り 丹波の里の冬の味覚「イノシシ肉」を使った
いろんなB級グルメが楽しめます
あいにくの悪天候で 会場は空いてて
並ばずに買えました 本日限定「丹波ーガー」
米粉を使ったバンズにイノシシ肉パテ、ゴボウを味噌ソースで
けっこうイケマス!
イノシシ肉のフランクフルト
イノシシ唐揚げ ちょいと噛み応えありますが
ツマミにはちょうど良いかも
やっぱ ボタン汁で温まるべし
(大人の貴方向けにチゲ風味もありました)
ウリ坊(イノシシの子供)がレース
多くのお客さんで賑わってます
事前に投票して予想が当たると賞品が当たります
お土産には 「まるいのベイビー」
ベビーカステラが「まるいの」のキャラクターになってます
今年は天候が悪かったので参加できなかったみなさん
また来年をお楽しみに~~~
その代わりって訳じゃないけど
そろそろ茶屋の冬イベントも計画しゃなきゃアカンわなぁ
みんなでボタン鍋でもしましょうか?
*参加資格*スタッドレス着用車(笑)
明日は「いのしし祭り」です
「いのしし丸焼き」「丹波ーガー」などイベント限定メニュー
地元商店が工夫を凝らしたオリジナルレシピで出店
篠山ならではの いのししB級グルメ
「ドドドいのしし猛レース」も見てて楽しいですよ
茶屋通信は、日曜日の続きです

TE27 ワークス 「大将のイチ押し」

子供だった頃どうしてOKマークなのか 理解できませんでした。。。

この顔って 愛嬌ありませんか?


シングルナンバーでした

また明日も続きます~~~
「いのしし祭り」
舞鶴若狭道の篠山ICは午前中は混みあいますので
時間に余裕を持ってお越しください
下道を利用が無難かも・・・
町の中心部でイベント開催されますが
無料駐車場(一部有料)など係員の案内にしたがって
安全運転でお願いいたします
「いのしし丸焼き」「丹波ーガー」などイベント限定メニュー
地元商店が工夫を凝らしたオリジナルレシピで出店
篠山ならではの いのししB級グルメ
「ドドドいのしし猛レース」も見てて楽しいですよ
茶屋通信は、日曜日の続きです
TE27 ワークス 「大将のイチ押し」
子供だった頃どうしてOKマークなのか 理解できませんでした。。。
この顔って 愛嬌ありませんか?
シングルナンバーでした
また明日も続きます~~~
「いのしし祭り」
舞鶴若狭道の篠山ICは午前中は混みあいますので
時間に余裕を持ってお越しください
下道を利用が無難かも・・・
町の中心部でイベント開催されますが
無料駐車場(一部有料)など係員の案内にしたがって
安全運転でお願いいたします
カレンダー
試しに仮オープン中
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター