MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
せっかくの週末なのに
台風の影響で出かけられずに
ネット検索してるんですかぁ?

本日も引っ張りネタは続きます

岐阜でのイベントが続いたので
また遊んでもらいました
クジラのみなさん
e4562e79.jpeg

af93426b.jpeg

c7c69937.jpeg

ffebda71.jpeg

c4adf562.jpeg
低気圧の影響でコメントが何も思いつかない・・・
(医学的な根拠に基づく)

時おり 気まぐれに
定時以外でもウップしてたり

やっぱガスケットが抜けてるからかも。。。
台風が来てるので
レンタルDVDをいっぱい借りてきました

そんなの観てるヒマがあるなら
「イベントの準備とガスケットの修理しろ」
聞こえてきそうですが・・・(汗)

ちょいと進んで
0b3a4e72.jpeg
OHNOくん 足に活躍ちゅう
087-2.jpg
丸いテールに憧れて ついて行っちゃいました(笑)
963e0312.jpeg
クジラ先輩!? アレ? もう一台もあったような???
6be43bc9.jpeg
クリーン&シンプル Goodです
1a3698eb.jpeg
やっぱりPICKが欲しい~~~
夢みたいなコトばっかり言ってますが

秋のイベント準備も未だ手付かず
それなのに 会長だの手タレだの
いつのまにか担ぎ上げられて
舞い上がってしまう茶屋オヤヂ

台風が過ぎたら動きます(キッパリ??)

だって稲刈りしなきゃ~~~
台風の影響で雨が続きます

足元が悪く
外での作業ができないので
予定が前に進みません

本屋で某誌を立ち読み
「ホイールオタックマスターズ」に部分参加
さすがに今回は出演料は取れないかも~(笑)

晴れたイベント会場では
磨かれた足元に目が行きます
dabc900d.jpeg
免許取ってから ずっと乗ってる
家に在ったクルマ
物語は語り繋がれる

08c76f0d.jpeg
コレにはやられました!
ありがたく頂戴いたします
01f95295.jpeg
イベントの度に足元をお着替えしてるMS110
e7c13750.jpeg
磨きこまれたZONAメッシュに
純正センターキャップの組み合わせ
技アリですね
9c6714ce.jpeg
ディッシュホイールにホワイトリボン
定番が好きです
飾らない性格の茶屋おやぢ!?
イベントで出会うってこと

繋がっていくってこと
0dfb211a.jpeg
鉄スクーターな方々 lites
a814f6d4.jpeg
帰りの足がないのを知ってた?
気を利かせてくれました
a964ab00.jpeg
乗って帰るつもり満々でしたが
残念ながらリアタイヤの空気が抜けてたので
自走は残念・・・

SSK氏の荷物を他のメンバーに移し変え
お宝を積み込み 岐阜県をクルーズ
中継地点を経て 大阪へ~~~
   東大阪からは電車で帰りました
724ab1cb.jpeg
そして昨日
陸送されてプールしてもらってた
ベースへ引き取りに行ってきました
28125067.jpeg
ついに辿り着きました


出演料が現物で支給されたってことでしょうか?
年間契約? 終身雇用?(汗)
ついに9月へ突入
イベントのことも気になるけど
稲刈りの準備しなきゃあかんので
ノンキな引っ張りネタで綴る茶屋通信

暑い会場で フラフラになりながらも
写真を撮ってましたが

気がつけばデジカメがバグってました(汗)

人間も機械も限界の空の下
輝いてるクルマはステキです
c5147113.jpeg
いろんな縁で 岐阜でfor saleちゅう
エアサスを組み込んだ MS50
f0fd4627.jpeg
こちらも for sale中 MS50 トヨグライド
aebbde03.jpeg
エントリー車 MS50 前期
cb165829.jpeg
フルポリッシュされて 表情が変わった5スポーク
865dec89.jpeg
白いボディーに白いリボンが似合ってます


暑さが少し和らぐ頃

イベントも農作業も切羽詰らないと動けない。。。
なんとが両立しなきゃあかんわな

思いつつも前へ進めないでいます
やっぱガスケットの修理が課題?(笑)
≪  223  224  225  226  227  228  229  230  231  232  233  ≫
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
試しに仮オープン中
最新コメント
[04/13 curved-hilt lightsaber · darksaber ·]
[04/05 designs-tab-open]
バーコード
ブログ内検索
カウンター