MASTER →
ADMIN
/
NEW ENTRY
/
COMMENT
茶屋通信
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
冬のあしあと まだまだ
コラム
/
2018/11/19 (Mon)
朝は真っ白な霧に包まれる丹波篠山の里です
茶屋おやぢは 黒豆の葉っぱ落とし
これで黒豆の乾燥を促します
本日のお客さんも茶屋のお決まり
自力で収穫
ちょいと時期は逃してますが
これはこれで美味い豆をお持ち帰りです
お疲れさまでした。
Comment(0)
冬のあしあと おてつだい ぞく
コラム
/
2018/11/17 (Sat)
前回バラした場所に
新しいハウスを設置
資材が搬入されます
ユニック最強説
リフト最強説
人力最強説
Comment(0)
冬のあしあと これもどうぐ
コラム
/
2018/11/12 (Mon)
2年も使うとスマフォのバッテリーが弱ってきてる?
どうも一日モタナイ
出かけ先のコンビニで買ってみた
すこし半信半疑だったんやけど
いまどきの品
しっかり充電できますね
Comment(0)
冬のあしあと どうぐ
コラム
/
2018/11/11 (Sun)
助っ人の要請で
高所作業のとき
あれば便利なんやろなぁって感じた
働く男の道具
茶屋おやぢ
基本的にベルトしないからなぁ
Comment(0)
冬のあしあと おてつだい
コラム
/
2018/11/10 (Sat)
黒豆はひと段落したと思ったら
ちょいと助っ人要請アリ
台風の影響で破損したビニールハウス
なんとも芸術的なカーブを描いてますわ
とにかくバラします
午前中に一棟
午後は二棟目
なんとか予定分は終了
猫の手 茶屋おやぢ
Comment(0)
≪
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
≫
HOME
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
試しに仮オープン中
茶屋の掲示板
カテゴリー
イベント ( 1453 )
コラム ( 2269 )
B級グルメ ( 46 )
for sale ( 18 )
how-to ( 154 )
歴史資料観 ( 14 )
街角ヒーロー ( 160 )
地元グルメ ( 39 )
パーツカタログ ( 12 )
倉庫管理 ( 13 )
畦道ヒーロー ( 3 )
最新コメント
無題
[04/13 curved-hilt lightsaber · darksaber ·]
無題
[04/05 designs-tab-open]
最新記事
別便・4月になって
(04/04)
続・4月になって
(04/04)
4月になって
(04/01)
続・岡山の畑の中
(03/27)
別冊・岡山の畑の中
(03/27)
バーコード
ブログ内検索
カウンター