MASTER →
ADMIN
/
NEW ENTRY
/
COMMENT
茶屋通信
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
また冷えてきた
コラム
/
2014/01/27 (Mon)
ちょっと暖かい日があると
安心してたら
急激に寒い。。。
雪がチラホラ
幹線道路には塩カルの撒布がされてますが
坂の途中の交差点
信号待ちで一箇所に集中したんでしょうね
塩害を考えると
あんまりクルマに乗りたくないなぁ。。。
茶屋おやぢ冬篭り中
Comment(0)
温かな土曜日でしたね
コラム
/
2014/01/26 (Sun)
昨日は寒さから開放されて
穏やかな日でしたね
篠山町のイベント
「いのしし祭り」
今年は会場が移転して
広くなったので空いてるように見えますが。。。
いのしし丸焼きには長い列ができてます
ウリボウレースの抽選会もスゴイ人気
レレ肉の「唐揚げ」 コレいけるわ
「イノシシたこ焼き」ってもタコは入ってるんじゃなくて
猪肉が入ってます
イベントは終わりましたが
篠山町内ではいろんなイノシシ料理が楽しめます
冬だからこそ楽しめる味覚
篠山に来て楽しんでください!
Comment(0)
本日の篠山は
コラム
/
2014/01/25 (Sat)
今年最初のイベント
いのしし祭りです
地元の料理店や旅館が工夫をこらした
いのししB級ぐるめを楽しめます
高速の出口や会場周辺は混みますので ご注意ください
会場でなくても
冬の篠山では「いのしし料理」が楽しめます
Comment(2)
稀少車情報
コラム
/
2014/01/22 (Wed)
古い知り合いからの情報です
1964年 DATSUN 320V
ノーマル車
ボディー、内装とも程度いいです
Comment(0)
真っ白に
コラム
/
2014/01/20 (Mon)
チャリンコで町中へ出掛けたのに
夜中に雪が激しくなって
そのまま朝まで居座ることに
夜が明けると路地裏には雪が積もって
これじゃチャリで走れない。。。
幹線道路には雪は残ってませんが
鉄製の橋(歩行者&自転車用)は滑りまくりです
茶屋は雪化粧
(にゃんこは乗ってませんが)
クルマの雪かきしなきゃ。。。
クルマに積もってた雪は
お約束の姿に
まだまだ冬篭りが続きそうです(笑)
Comment(0)
≪
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
≫
HOME
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
試しに仮オープン中
茶屋の掲示板
カテゴリー
イベント ( 1453 )
コラム ( 2269 )
B級グルメ ( 46 )
for sale ( 18 )
how-to ( 154 )
歴史資料観 ( 14 )
街角ヒーロー ( 160 )
地元グルメ ( 39 )
パーツカタログ ( 12 )
倉庫管理 ( 13 )
畦道ヒーロー ( 3 )
最新コメント
無題
[04/13 curved-hilt lightsaber · darksaber ·]
無題
[04/05 designs-tab-open]
最新記事
別便・4月になって
(04/04)
続・4月になって
(04/04)
4月になって
(04/01)
続・岡山の畑の中
(03/27)
別冊・岡山の畑の中
(03/27)
バーコード
ブログ内検索
カウンター