MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
先日のハザードスイッチの電球交換
 どうして3時間も掛かったか?

それは寄り道大好きな茶屋オヤヂだから
91ea6cd0.jpeg
ホタルが飛んでるのを見て
コレもしなきゃ!って
それにしてもミニチュア球って種類多すぎます
d361dfc5.jpeg
原則 「とりあえずバラす」
c799f73b.jpeg
虫眼鏡で見ながら組み込む
なんせ老眼入ってますから(自爆)
ca5681e4.jpeg
灰皿の照明(手前)は差込なので抜き替えるだけ
ソケットの照明って どうしてこんなにデカイソケット?

同じ時間 点いてたんだから1個切れる頃には
次々と連鎖していくもんですわな~
さすがクラウン 使ってる電球の数も多い!?
≪  1116  1115  1114  1113  1112  1110  1111  1109  1097  1108  1107  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
試しに仮オープン中
最新コメント
[04/13 curved-hilt lightsaber · darksaber ·]
[04/05 designs-tab-open]
バーコード
ブログ内検索
カウンター