MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
502468a4.jpeg
おやぢツアー篠山観光

篠山のメインストリート呉服町
鳳鳴酒造の「ほろ酔い城下蔵」

歴史ある建物
江戸時代からの酒蔵を公開されてます
(入場無料)

デカンショ節にもある 
「酒は飲め飲め茶釜で沸かせ~」
「灘のお酒はどなたが造る
おらが自慢の丹波杜氏」

篠山の農家の人は 丹波盆地の深い冬には
灘(西宮)に出稼ぎに出て
銘酒と呼ばれる日本酒を造ってたとのこと
9192f224.jpeg
モーツアルトを聴かせてる酒樽
手を触れると鼓動が伝わります

クラッシックを聴かせて育てたお酒は
マイルドな味わいになるそうです
48769e7b.jpeg
間口には、昔の商店を再現されてます
684a4e5b.jpeg
直販もされてますの
利き酒も出来ますので
お車を運転される方以外は楽しんでみては?

お土産にも ご自宅用にも地酒はいかがですか?
ちょい晩酌ってのもいいもんですよ
b009a0af.jpeg
≪  81  80  79  78  77  76  75  74  71  73  72  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  81  80  79  78  77  76  75  74  71  73  72  ≫
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
試しに仮オープン中
最新コメント
[04/13 curved-hilt lightsaber · darksaber ·]
[04/05 designs-tab-open]
バーコード
ブログ内検索
カウンター