MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
土曜日は晴れました

配達して
 
また集荷して

運んで?

運ばれて

運ばれる一日でした!?

ってここからが長いんやけどね

だらだらと雨が続いてましたが
ちょいと春らしい晴れ間が見えて

ついにシーズンがやってきました

雨上がりはタケノコだけじゃなく 雑草も伸びまくり

ぼちぼち草刈りはじめました

せっかくだから片付けも
 
ちょいちょいと

明日へ向けて 宵積み完了

さていずこへ~~~

なんだか調子に乗ってきたので
バラしたモン もうちょい放出します


1Jのインテーク部分 2点
磨いてやってください!
 
バラす前に動作確認してませんので
あくまでも整備前提の部品です

アルミ特有の白サビはご勘弁ください。

コレはイメージです。ヘッドカバーは昨日の茶屋通信をご確認ください。

その他 1Jエンジン周辺部品(中古)
在庫分については放出しますので
お問い合わせください。
そろそろイベントシーズンで
みなさん準備に追われてんでしょうか?

茶屋おやぢも少しお手伝いできれば・・・

ってことで
JZS130Gよりバラした部品を放出します

1Jエンジン・ヘッドカバー部分

ストックの中古部品なので アルミさびが出てます
磨いて ガレージに飾るもよし
とりあえずコレを付けて
貴方のクルマのヘッドカバーを磨くなり色入れするなり
そう言う作業が楽しいって方向けですわぁ

基本的な5点セットです(ナット類はご希望あればサービスします)

ご希望の方は茶屋おやぢまで
ご連絡ください
(直電、掲示板、コネをお使いください)
雨後の筍って言いますが
竹が旬ってことで筍

雨が続いて ニョキニョキと生えてきてます。




米糠(ヌカ)を投入して水から茹でて
アク抜き(竹串が通るまでじっくり茹でる)
冷めるまで放置してから水洗いすると下ごしらえ完了

ガーリックオイルで炒めてバター醤油で味付け

そして定番のタケノコご飯

食べてみたいでしょ~
タケノコ掘り体験 受け付け中!?
≪  403  404  405  406  407  408  409  410  411  412  413  ≫
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター