MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
今年はどうしてもスタッドレスが必要です
8a783807.jpeg
茶屋周辺は地道なので ドタドタです
d7fe92cb.jpeg
春にはどんなホイールを履くべきか???
10c4ce67.jpeg
純正のホイールもいいしな~
7feef64c.jpeg
ちゃんと足元もスッキリしなきゃあかんなぁ
89f8ef33.jpeg
餅を焼く時にドタドタにならないアルミホイル
たまには地元グルメ
去年オープンした焼肉屋さんですが
ランチのノボリにつられて
d82116a9.jpeg
限定数アリの ハンバーグ定食
2f067a2b.jpeg
お肉屋さんのハンバーグって感じ
ちょいと黒コショウが効いた おとな味です
c65e2036.jpeg
とんかつ定食
4db88f39.jpeg
旨い脂のサクサクのトンカツと
シャキッとしたキャベツに掛かった
甘いドレッシングが ええ感じです
bcab5708.jpeg
炭火焼肉 「あぶり家 黒枝」
篠山ICよりすぐ
バザールタウンの側です

少しは寒さが緩んでる間に
57caa4f7.jpeg
トラップネンドでチリ粉取り
2b640a0b.jpeg
水じゃネンドが固まってしまうので
バケツにお湯を汲んで根気で挑みますが
すぐに冷めてしまいます
c135a99b.jpeg
なんとか完了 夕闇に包まれて
心も体も冷えきった
d0f54f68.jpeg
出来れば暖かい気持ちに包まれたい!?
 

今頃は
日曜大工とかDIYとか言わないのかなぁ?
021c68e4.jpeg
コンポーネント・ステレオ用
システムラック!?
ほぼ粗大ゴミですが・・・
3206b09c.jpeg
もったいないので
b5c9612e.jpeg
ちょいと手を入れてみました
a503ab5a.jpeg
こんなモンでどうでしょう?
茶屋のどこかで見かけるかも。。。
7a2c8f0e.jpeg
お造りを気前よく 「海鮮丼」にしてみました
寒いとついつい
8f09fea9.jpeg
暖かい南の島を思います
61cc3112.jpeg
でも、そんな簡単には行けないので
温かいモン食ってしのぎます
  「サッポロ一番」ですが。。。
33137a90.jpeg
コタツはありませんが せめてミカンでも。。。
38063618.jpeg
こんな風にしてると 運動不足です。。。
a9f39a29.jpeg
寒さに負けず イベントで遊びましょう!
≪  715  716  717  718  719  720  721  722  723  724  725  ≫
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター