MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
エコカー減税も終わってしまいましたが

茶屋の秋は続いています
9b6300ef.jpeg
玄米を精米しています
(玄米を白米へ)
a93bffe4.jpeg
白米ができます
0f2dad0e.jpeg
炊いてみました(ドキドキ・・・)
助っ人いただいたみなさんのおかげで
今年も美味しい ご飯が食べれます!感謝!
2420893e.jpeg
余剰分を農協へ出荷
1fb56595.jpeg
農協の集荷センターです

米が余ってるとか
政治的な所得補償制度とか・・・
あまり楽しい話題はありませんが

農家は みんな一生懸命お米を作ってます
みんなお米を食べて元気になってください!

ほんとうに美味い米を食ったことが無いって人は
茶屋へ白米を食べに来てください~~~
秋の交通安全週間も始まってますが
まだまだ暑い日が続くようですね

少しでも暑さをしのぐには・・・
先日、稲刈りの時に大将に教えてもらったネタ
46bf24cc.jpeg
コレを入手しました
b0badfe6.jpeg
さっそく装着してみました!
軽トラがスパルタンな雰囲気に!?
cb451f3d.jpeg
股の下にあるファンが背もたれと座面に空気を送ってくれます
(セルシオみたに・・・)
2994b39e.jpeg
風力も調整できますね~
うちの軽トラはエアコンなんてありませんが
これで背中とお尻の汗のベタつきは相当に軽減できますねぇ
b92a9fbc.jpeg
もしかしたら 籾摺りで埃だらけになってる古いクルマにも使える???

稲の収穫が済んで
乾燥も終わったら

籾摺りです(モミスリ)
615b5aa1.jpeg
ココからは室内作業です
ほとんどの作業自体は機械まかせで進行します
05178ef5.jpeg
自然のモノを相手の機械での作業は
常に微調整をしながら進めなきゃ(汗)
*GPSって書いてありますが 現在地は計測できません*
a9d3ad9c.jpeg
今年も美味しそうな米が採れたんじゃないかな~
6b5e29b5.jpeg
これが玄米ですよ
コレを精米すると白米になります
36f13bf6.jpeg
とりあえず袋積めしていきます

さてと!
試食会が目前
要チェケラ茶屋通信 ドン・ミス・ユー♪

一昨日は台風なので久しぶりに稲川のダイナマイトオートモービルに行ってきました。
(と言うわけではなく その前を通ったので・・・)

アメ車のメインテナンスと売ったり買ったり
かっこいい洋服も扱ってるお店です

川西から12号線を北上
猪名川の田んぼ中に突然現れる
マニアックなアメ車乗りが集まる場所

しかし不在のようでした。

ちょっと盗撮
凄すぎる。。。
7e663eb8.jpeg
知らないクルマがいっぱい・・・
da7442de.jpeg
マニアはマニアを呼ぶ?
5f2b0338.jpeg
これは 売りモンなんでしょう
四角い!
f11d8a98.jpeg
ほんまメキシカンな香りがプンプン

やり過ぎてない雰囲気が
カッコいいです!

 

おはようございます
本日もよろしくお願いいたします
00aa7f5a.jpeg
↑動画が見たい方はYouTubeへ  茶屋おやぢ

台風が来て何も出来ないので
PCの前で遊んでると
欲望の扉が バタバタと音を立てて開いたり閉じたり・・・
f8820ac0.jpeg
ひさしぶりの雨と風で 葉っぱがいっぱい飛んできてます
37db3402.jpeg
ボディーカバーも風で飛びそう・・・
9fc5fd45.jpeg
仕方ないので 洗濯ばさみで留めています(笑)
≪  744  745  746  747  748  749  750  751  752  753  754  ≫
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター