MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
イベントのレポじゃないの?
ってツッコミが聞こえてきそうですが
今回も200枚ほどの画像がありますので
ネタ&画像の整理に少し手間どっております(汗)

どうせ引っ張るんですから、気長にお付き合いください

そこで先日よりチョイ出しのGS130G 前期
1d4c2008.jpeg
なぜか不自然・・・
1d8c965c.jpeg
やっぱこっちでしょう!
c7f0c82c.jpeg
シンプルな世界感
7ea1b529.jpeg
ルーフレールが無いのもポイントです。
ノーマル状態なので どう仕上げるか?
5ナンバーでノーマルで乗るのもいいし
4ナンバー登録なんてのもアリですね
ご興味ある方は お問い合わせください
662c417a.jpeg
そして あのMS102もついに色が入りました!
もう少しで完成です
日曜日に開催される 金沢クラッシッカーミーティングに参加してきました

今回は諸事情により積載車で参加
高速の休日割引が使えないので
時間帯割引&地道を利用して
土曜に小松のビジネスホテルにて前泊
e25e6072.jpeg
前夜組が3台
積載車が停めれるホテルはありがたいですね
29678a00.jpeg
朝の集合
2ece1be6.jpeg
富山から一時間のクルーズ2台と
遠く関東から一流の師(NGI・ブログより)も自走で駆けつけました
f87b7d03.jpeg
先日のマニア誌でも取り上げられたキャンター
前原パパさん自らの運転にて参加!
そして会場へ向かってクルーズ開始
931ab216.jpeg
会場までは10分ほどって聞いてたけど
結構な距離を走りましたよ~
55c5f997.jpeg
そして今回の首謀者!?
Tシャツとコーディネートしたチャリで会場への道案内ちゅう
寝てないだろうに 元気全開
(写真提供 M氏)

あっと・・・今日はイベントやん!

と白々しい掴みで始まります今日
fa337794.jpeg
この暑い時に果たして辿り着けるのでしょうか・・・
若狭舞鶴道の無料化&夏休み+海水浴 渋滞は覚悟してますが(汗)
4ce56fdf.jpeg
フェンダーミラーも装着
ちゃんとスタンダードミラーだぞ!(えらそうに言う事じゃないですね)
c5be29aa.jpeg
ちょいと足元も気分転換
てっより3年前と同じじゃねぇ~~~
1e21a68f.jpeg
遠征に備えて 体力キープしゃなきゃ!?
ff3a3616.jpeg
肉豆腐煮

栄養も補給したし
腰に鍼も打ってきました

無事にイベント参加できてましたら
後日 引っ張りネタでお届けできると思います(笑)

 

梅雨が明けて一気に貯まった作業を再開
草刈りに追われる日々

一気に腰痛が・・・

でも、そんな言っててもそろそろイベント準備しなきゃ
28d2a540.jpeg
荷物に埋もれたブツを掘り起こすべし
なんせ3年近く寝るらせてしまったので・・・(汗)
ceae5be6.jpeg
怖いながらもエンジンを掛けてみました
なんとか始動できました
そして3年ぶりの太陽の下
8014daea.jpeg
お気に入りのタイヤも積年の埃で真っ白
5dea99ee.jpeg
洗ってみたら なんとなく白い文字に見えませんか?
9ebb2616.jpeg
放置前と変わらず勢いの白煙

今年こそは ちゃんと自走できるコンディションを目指します!

エンジンが止まるって症状
原因を究明しなきゃ・・・
1f11295a.jpeg
オールド・クラウンは分かりやすい燃料フィルターです
578eb881.jpeg
外して見ると
f43864d0.jpeg
ガソリンタンクのサビが蓄積してます
d829cd61.jpeg
みごとなサビですね~
8ae64888.jpeg
とりあえずフィルターを新品にして様子をみます

さてはて・・・これで直りゃありがたいんやけどなぁ~
 

≪  754  755  756  757  758  759  760  761  762  763  764  ≫
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター