MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
00b97b06.jpeg
いよいよ大晦日
冷え込んで来て
なんとも朝方はクルマが凍てついています~
df7ebbbb.jpeg
2009年はいろんな場所へ出掛けていろんな人と出会えました
  ほんとうにお世話になりました
また来年も距離ボケへの道は続けたいと企んでおります

2010年はあなたの所へおじゃましすので
 覚悟しておいてくださいね(爆)
aa3fee6c.jpeg
お正月の準備はボチボチできました
50560854.jpeg
無事に年越しソバが食べれることをありがたく思います
(画像は関東風味!CARSにて頂いたモノです)

2009年 出会えたすべての人に感謝し
2010年 また新しい出会いを楽しみしております

それでは 新しい年にお会いしましょう!
037.jpg

ab55447b.jpeg
寒くなると電灯も弱る???
年越しまでに 点きにくくなった電灯や
暗くなったモノを交換しなきゃ
53c29406.jpeg
このグロー球 スグレもんです
一瞬にして蛍光灯を点灯させてくれます
cd133f6d.jpeg
不景気風を吹き飛ばして
  明るい明日を照らす!
d3c64075.jpeg
寒気がしたらコレをお湯割りにして飲むと
風邪の初期症状には効きます
7d1eddab.jpeg
そして来年の話で鬼が笑う~~~

イノシシ・ネタでプチ・ミーティングってことで
  企画中
ぜひぜひお越しください!
 

a4efbda0.jpeg
クリスマスも終われば
次にすることは年賀状!?
赤いポストがステキでしょ
df7518ce.jpeg
コレはうちの父親の年賀状をパソコンで製作する分です
筆不精なワタシが出すのは 数枚だけ
稀少価値を狙ってるので・・・(笑)
817ebfcd.jpeg
数年前までは正月って雪山やら海に行ってたりして
家にいることが無かったから
年賀状とか元日っぽいことはして無かったし

PCや携帯が 身近にありすぎて
年賀状なんて出すことも無くなってきてた
今は新鮮な気分で年賀状を出すってのもええかなぁ~
  って歳を取ったからやろなぁ。。。
d71609f5.jpeg
これも年賀状に紛れて誰かのところへ届くのか?(謎)
7d187ff3.jpeg
クリスマスネタで引張りたいですが
この歳になれば そんなにステキ事は多くなくネタ切れ・・・
で、また戻ってHCSのネタですが(汗

ミニカーのカスタムも インドアショーならでは
150.JPG
サーキットの風景を想像させるシュチュエーションを演出
9f9575b1.jpeg
オールドなスタイルを演出
85f75376.jpeg
見事アワード受賞です
192.JPG
パンチパーマにゴールド使い
ペアルックもモデルかぁ~ (爆)

c029f5b9.jpeg
あの人のロング・ボディーがナンバーを着けて登場
cdc47877.jpeg
本日のお題は ナビ&ETC取り付け
自主性を重んじて基本は本人による作業
いつものごとく配線だらけ~~~
果たして納まるのか?
やった人なら分かるやろけど
130系のセンター部は奥行きがないねん(鼻息荒い?)

2f39eb2a.jpeg
本人がバーゲンで衝動買いしたスピーカーの取り付けを図るが
130系特有の取り付け方法に阻まれ
せっかくの品はボツ・・・
せめて配線をドア~室内に引き込みを図る
しかしコレが・・・難題
ec0c149d.jpeg
なんやかんやしてる間に茶屋は夜露に包まれてます
めっちゃ冷え込んできた~~~
2f5c8032.jpeg
なんとか作業終了
苦心のスピーカー配線の甲斐あって
どうにかデッキのフェーダーも使えるようになったし
ETC&ナビも無事取り付け 距離ボケ仕様の完成(ほっ)
  お疲れさまでした

時計はまだ合わせてないからね

 

≪  796  797  798  799  800  801  802  803  804  805  806  ≫
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター