MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
055.JPG
先日のイベントにて入手したディッシュホイール 5.5J
大先生の真似をして ペーパー当ててみました

早く回ってるように見えますが、手回しロクロです(汗)
056.JPG
ビフォー&アフター
d05ff4fd.jpeg
とりあえず 見れる程度にはなったかな~

古いホイルをポリッシュをするってほんま大変ですわな
電動のロクロが欲しいかも。。。
093.JPG
お隣の三田から Iさん一家が遊びにきてくれました
お子さんも 懐かしいおもちゃで機嫌よく遊んでました
094.JPG
王冠人のメンバーは
先週のイベントの話で盛り上がってました

夏のBBQとか 予定しゃなきゃあかんなぁ~
89edc994.jpeg
今年の夏はすごく見かける カマキリ
あまり影響はありませんが
生態系のバランスが崩れてるのかも・・・

特にクモが多い
茶屋がお化け屋敷になりそう(汗
みんなが出入りしてくれたら 少しは減るかも
   ご協力お願いします~
013.JPG

近頃 話題の100系 MS106・4HT
滋賀のN氏
この低いスタイルには 大技&小技が散りばめられてます!
014.JPG
お仲間の 稀少2HT
ボディーカラーが イカシテます
今後 どんな風になるか楽しみですね
026.JPG
東海エリアには多いのか?
MS110系のバン
お椀キャップが似合います
奥の車も スズカとは足元変更でイメージ違いますね
047.JPG
イベント会場から持ち帰ってきた お宝(ガラクタ?)

今回は雨で品出し出来ない方が多いので
フリマ系は 発掘するべく漁るしかなかったのですが

MS50前期のスタンダードグリル&ウインカーレンズ、フェンダーミラーをGET

その他にも クラウン繋がりの方から
小物&大物を譲ってもらい
けっこうな品数が 集まったのが嬉しくて
  並べて ニヤニヤ
049.JPG
ウインカーレンズは小キズとヨゴレがあったけど
洗浄して コンパウンドで磨けば
それなりに透明になりました(ラッキー!)
011.JPG

後で写真を見て・・・思い出した
100系のテールレンズ 交渉しようと思ってたのに
しっかり忘れてました(涙)
039.JPG

ネムネムのピークを迎える前に休憩
イベントの会場で見かけたクルマが チラホラ休憩してますわ
いずこも同じやね
001.JPG

静岡・浜名湖と言えば うなぎでしょ!
037.JPG

贅沢な松 ¥2000-
さすがご当地グルメ
とろける旨さに感激

シャコタン大将 ゴチになります!
036.JPG

浜名湖を眺めながら 3時のオヤツタイム
疲れた体には うなぎパワーが必要です

  一人だけ 竹ですが・・・(爆)
≪  834  835  836  837  838  839  840  ≫
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター