MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
今週も耐久訓練なんやけど
熱いうちにクルマ触ってみます
(たまには 燃える茶屋おやぢ)

先日のイベント遠征で気になってたこと

匠に聞いた、さじ加減で調整してみた

さすが! ええ感じになりました

が、、、気になりはじめて

う~ん ビミョウながら ええ感じに。。。

気になってたドアのキシミ音も
ちょいとグリスUPで柔らかに

ほかにも ちょいと触ってみたけど
今回は部品が手違いだったりして諦めた部分もあるけど

乗らないと分からない細かいコト
ちゃんと解消してくとまた距離ボケが楽しくなりますわぁ
せっせと断捨離してると

なんだかポッカリ開いた空間を埋めたくなる

デッカイ箱

ちっちゃい箱

なんやかんやクルマとは無関係な欲望が
茶屋おやぢを責め立てております

これは欲望の分類ではなく
必要品(消耗材)です
 
こんな田舎にも ポチってするだけで
なんでも届く時代
ダンボールに包まれて暮らしております。。。
ほんと暑いですね~


梱包するだけなのに

汗ダラダラ~~~

蝉の鳴き声が響いております。
せっくの梅雨明け宣言も
今イチ天気がスッキリしません

茶屋おやぢ
どこにも遊びに行かず

夏野菜を眺めてても しゃあないわけで

家で消費できない分は おすそ分けして

夏野菜はビタミンや水分をたっぷり含んで
熱中症対策や夏バテにも効果あり

旬の野菜は 季節を過ごす為の最適な栄養源
美味しくいただいております
梅雨明け十日って?

しっかり雨ですが

あいかわらずクルマを見向きもしてない茶屋おやぢ

あれまァ 
もうすぐそこに迫ってます

何かネタ仕込まなきゃ。。。
 
よく考えたら
2週連続で耐久力テストだわぁ

何か考えるフリしときます。
≪  231  232  233  234  235  236  237  238  239  240  241  ≫
HOME
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
試しに仮オープン中
最新コメント
[04/13 curved-hilt lightsaber · darksaber ·]
[04/05 designs-tab-open]
バーコード
ブログ内検索
カウンター