MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
大阪の日本橋
もともとは家電卸の町で
電化製品を買いに行くことで
店の方と値引き交渉して
関西人の商売の駆け引きを鍛える場でしたが

今はオタク文化の聖地となってます
それでも裏通りに入ってみると
  
メインストリートからちょいと路地裏へ

ちょいと総和を演出されてました

元祖アーケードゲーム機が並んでたり

ミゼットが押し込んであったり

なぜか 全国のインスタントラーメンを売ってたりと
ゴッチャな難波が今も潜んでいます

ほんとは、古着(ほんとに古い着物)とか 中古電気製品(リペア品)が
メインの通りなんですが

時代の流れなんですね~
≪  1752  1728  1750  1751  1749  1748  1747  1746  1745  1744  1743  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
バーコード
ブログ内検索
カウンター