MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
バラしたら 組みこまないと
どうにもなりません

茶屋おやぢの裏技

重いコンソールを何度も組み替えるハメになるので
先にエアコンパネルとオーディオ部分だけ仮止めします

外品のオーディオを組むと配線の処理に難儀します
この方法だとなんとか配線を逃げ恥できます
 
シガライターの配線と灰皿配線もココらへんに置いといて

センターコンソールを被せます
この時にエアコンパネルの配線を挟まないように引き出しておいてください

コンソールをグぐっと押し込んだら
さっき仮止めしたオーディオのボルト4本を
コンソールとの隙間を調整しながら 締めこんでください

その後は普通にバラした逆の順で組み込んで終了

これでもセンターコンソールはしっかり納まってます
なんどもバラす前提での茶屋おやぢの手法です

よい子はマネしないでくださいね
≪  2897  2896  2895  2894  2893  2892  2891  2890  2889  2888  2887  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
試しに仮オープン中
最新コメント
[04/13 curved-hilt lightsaber · darksaber ·]
[04/05 designs-tab-open]
バーコード
ブログ内検索
カウンター