田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
ついでに
コンソールバラしたら
エアコン噴出し口の前のクリップ
テープで巻いてあるだけなので 少し位置をずらして巻きなおし
(ピンクのテープじゃなくてもOK!?)
ちょいとだけ位置を変えておきますと
何度もバラすのを繰り返すので効果的
(だと茶屋おやぢは 思い込んでます)
エアコンのスイングルーバー不良で一番多いのが
このパターン
片側だけしか動いてない場合は ココが折れてパターン
動くけど カコカコして場合は黄色い丸に部品が欠落してるパターン
これはセンターコンソールを外す時に
上の作業でズラしたクリップに引っ掛けて
イってしまう事が多いんです
センターコンソールをバラす時は
要注意ですよ
なんか この話 昔にもしたような?
まっ 忘れてるから 覚書してる茶屋おやぢ
コンソールバラしたら
エアコン噴出し口の前のクリップ
テープで巻いてあるだけなので 少し位置をずらして巻きなおし
(ピンクのテープじゃなくてもOK!?)
ちょいとだけ位置を変えておきますと
何度もバラすのを繰り返すので効果的
(だと茶屋おやぢは 思い込んでます)
エアコンのスイングルーバー不良で一番多いのが
このパターン
片側だけしか動いてない場合は ココが折れてパターン
動くけど カコカコして場合は黄色い丸に部品が欠落してるパターン
これはセンターコンソールを外す時に
上の作業でズラしたクリップに引っ掛けて
イってしまう事が多いんです
センターコンソールをバラす時は
要注意ですよ
なんか この話 昔にもしたような?
まっ 忘れてるから 覚書してる茶屋おやぢ
Comment
この記事にコメントする
カレンダー
試しに仮オープン中
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター