MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
GW家族サービスのおとーさんも
ずっと仕事だった方も
おつかれさまでした

本日も明るい日差しの朝です
気持ち入れ替えて行きましょう

でも、茶屋通信は同じペースですが。。。

午前中の田植えは順調に進んで
みんなでお昼ごはん
f3b69acf.jpeg
今年も焼き職人さんの出番です(定位置キープ)
まずは子供の大好きなウインナーから
b2283d1b.jpeg
おとーさん活躍の場
06f0e677.jpeg
猪肉ハンバーグも丁寧に焼き上げちゅう
22c33c39.jpeg
頑張った分いっぱい食べてね!
SSK氏のお手製、淡路島産玉ねぎを使った
「イタリアン玉ねぎ」子供に大人気
46255690.jpeg
食後はタケノコ掘り
a56e6ddb.jpeg
掘ってます
44bc94d4.jpeg
ワイルドだろ~
気持ちの良い天気になりました
DCIM1636.JPG
青い空が広がっています
DCIM1640.JPG
春の茶屋イベント
田植えはじめます
DCIM1644.JPG
子供達が頑張ってくれます
DCIM1648.JPG
ドロン子になってます
DCIM1651.JPG
大人もがんばってます

おかげさまで昼までにいっぱい植わりました
と言うわけで 明日も続きをお届けします~
GWも後半
気持ちのいい晴天が広がっています

家族サービスでお疲れのおとーさん
渋滞は覚悟の上だとは思いますが
疲れたら休憩して楽しい休日をお過ごしください

茶屋の周辺道路も交通量が増えています
それを横目に ちゃくちゃくと準備しております

DCIM1631.JPG
ストックの草刈り終了して
とりあえず
ズラズラ~と並べてみました。。。
DCIM1634.JPG
納屋の手前でジャマしてた
クルマをどかしたので
やっと1年ぶりに日の目を浴びて
各部の動作確認!出動準備OK
4bf1f6ba.jpeg
食材も少しだけ準備
51a102ea.jpeg
せっかくなので地元の食材を
0f072efd.jpeg
テーブル&コンロも準備しました
後はみんなが寄り集まってくれば
茶屋イベント「田植え」の始まりです~~

今ならまだ間に合いますよ
タケノコごはん食べたいでしょ!(笑)
なんだか「山田うどん」が食べたくなった
でも「るーぱん」にも行ってみたい

「ナック・ファイブ」を聞きながら距離ボケってのもいいかも~
*ケンミン・ショーの影響です*

田植えが終わるまでは
まだまだ草刈りちゅう
d6b99b5d.jpeg
距離ボケに出る為には
草ヒロから脱却せねば・・・
bf4c8d14.jpeg
なんとか、脱出成功
って、ちゃんと草も刈っております
2c71c491.jpeg
軽油にガソリン
農機具に使う燃料です
農機具って、たぶん燃費は悪い!?
*ちなみにトラクターは時間計です*
eaa955ff.jpeg
ついに明日は茶屋イベント!
   田植えです。
コレを引っ張り出さなきゃ(汗)
2156d702.jpeg
田植えの オプション?
タケノコ掘り。。。 順調に育ち過ぎてます

明日はタケノコごはん食べ放題
BBQも やっちゃいますか?
汚れても平気な格好で参加してください(笑)
連休で高速道路は渋滞だらけ
急がず慌てず目的地へ進んでください

どこへ出かけても人だらけのGWですが
茶屋は普段と何も変わりません。。。

昨日は雨で作業は休憩しましたが
また本日は草刈りで過ごします
連日の草刈りで腰がヤバイです
6c3c48c8.jpeg
連休中は鍼灸院もお休みなので
シップ貼って耐えております。。。
75f97c23.jpeg
この次期ならではのヤバイ通知です
今年は少しだけ枚数が少ないですが
気分は重いわ・・・
91d8e941.jpeg
気分が盛り上がるBGMが欲しい
6400b396.jpeg
連休も遊びに行くこともないので
ついついPCの前で。。。

密林・・・欲望の扉は開かれてる~~~

本日も連休中はヒマヒマって方の
草刈り応援お待ちしております(笑)
≪  620  621  622  623  624  625  626  627  628  629  630  ≫
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 15 16 17 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
最新記事
バーコード
ブログ内検索
カウンター