田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
みごとな皆既月食でしたね~
なんとか画像を撮ってみたいと
真っ暗な茶屋の裏へ
3脚まで持ち出して・・・新しいカメラを構えて
やっちゃいまして・・・
三脚から見事に落下
10月に買ったばかりなのに(涙)
やっぱオリンパスは急下落するんやなぁ~
今回は国産旧車のエントリーは少ないですが
個性的なクルマから紹介

「いすゞ」って・・・勉強不足です(汗)

ヤレっぷりがステキです
同じ兵庫県からのエントリーだと聞いてびっくり

ちょうどエントリーの時に前にいましたねぇ~

VWのエンジン搭載?

国産車って呼んでいいのかは分かりませんが
VWベースにスバルを乗っけて・・・
年末までに新型スマフォを狙ってたのに
先にカメラを物色しなきゃあかんわ。。。
なんとか画像を撮ってみたいと
真っ暗な茶屋の裏へ
3脚まで持ち出して・・・新しいカメラを構えて
やっちゃいまして・・・
三脚から見事に落下
10月に買ったばかりなのに(涙)
やっぱオリンパスは急下落するんやなぁ~
今回は国産旧車のエントリーは少ないですが
個性的なクルマから紹介
「いすゞ」って・・・勉強不足です(汗)
ヤレっぷりがステキです
同じ兵庫県からのエントリーだと聞いてびっくり
ちょうどエントリーの時に前にいましたねぇ~
VWのエンジン搭載?
国産車って呼んでいいのかは分かりませんが
VWベースにスバルを乗っけて・・・
年末までに新型スマフォを狙ってたのに
先にカメラを物色しなきゃあかんわ。。。
近頃なぜか足を触ると
思ってる以上に落ちてしまうのは
体力がヘタってるからでしょうか???
まだまだ続くHRCネタですが
ちょいと一休みして・・・
昨日の神戸のバイク・ネタに絡ませて(ちょいとコジつけ?)
神戸ではルミナリエが開催されてます

あれから17年・・・

なんだかんだ ありましたが
また年末を迎えることができることに感謝します
開催は12日(月)までです

明石焼きって呼ばれることが多いですが
神戸~明石では「玉子焼き」が正式名称
タコが入ってるのでタコ焼きに近いですが
ソースではなく 出汁でいただきます
神戸へお越しなら 一度ご賞味あれ

神戸市役所より望む 神戸港方面
少しづつでも街は復興してきました
希望の灯りをともしながら。。。
毎朝 覗きにきていただいても
なんの役にも立たない茶屋通信ですが

誰かの心遣いが 誰かを幸せにする

きっと1%くらいは個人総幸福量UP!?(笑)
思ってる以上に落ちてしまうのは
体力がヘタってるからでしょうか???
まだまだ続くHRCネタですが
ちょいと一休みして・・・
昨日の神戸のバイク・ネタに絡ませて(ちょいとコジつけ?)
神戸ではルミナリエが開催されてます
あれから17年・・・
なんだかんだ ありましたが
また年末を迎えることができることに感謝します
開催は12日(月)までです
明石焼きって呼ばれることが多いですが
神戸~明石では「玉子焼き」が正式名称
タコが入ってるのでタコ焼きに近いですが
ソースではなく 出汁でいただきます
神戸へお越しなら 一度ご賞味あれ
神戸市役所より望む 神戸港方面
少しづつでも街は復興してきました
希望の灯りをともしながら。。。
毎朝 覗きにきていただいても
なんの役にも立たない茶屋通信ですが
誰かの心遣いが 誰かを幸せにする
きっと1%くらいは個人総幸福量UP!?(笑)
カレンダー
試しに仮オープン中
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター