MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん

今朝もセミの鳴き声が響いて
暑くなりそうですね~

暑い夏の夜
縁日って風情がありますよね
浴衣に団扇 風鈴の音 蚊取り線香の煙
f71ef160.jpeg
夏の夜は蚊取り必需品
元祖スプレー式です
a4914c0b.jpeg
農耕車 ちゃんとナンバーついて公道走行OK
a0c6290c.jpeg
荷箱に積まれてるのは
de7caccc.jpeg
元祖アシスト自転車?
原動機付き自転車
一番手前のはBS製です
f9a12188.jpeg
良き時代 昭和の香りが漂ってます

アナログ放送も終了
f6abc7d8.jpeg
新しい技術は必要ですが
アナログな時間の流れが肌に合ってるかも~~~
3e68ed3d.jpeg
普段はひっそりした通りですが
地元の方が協力されて実現してる
町興しイベントです
西町 昭和縁日
毎年 来場者が増えているようです
63c617ed.jpeg
200メートルほどの通りを歩行者天国にして
レトロなモノで昭和を演出してあります
f090689d.jpeg
機織り体験や餅つき、水鉄砲
大人も子供も参加できる縁日
30bab137.jpeg
もちろん夜店も出てます

来年の為に・・・(今回の内容)
◆開催日時 平成23年7月23日(日)
◆会場 篠山市西町通り周辺
◆開催時間 午後4時~午後9時
◆内容
レトロカー展示、なつかし写真館、こども縁日広場、なつかし昭和映画の上映
ベジタボー・ワンダホー(野菜市)、ブリキのミニカー作り体験、街角コンサートetc…
長~いテレビ特番を見ながら爆睡

目覚めてびっくり ブログは書きかけのまま(汗)

まぁ 日曜日でアクセスも少ないだろうし?
ネタも薄いので 
長~い 草刈りネタです。。。
ed9bd472.jpeg
夏の空
38da9bc8.jpeg
夏の野菜
a94b5642.jpeg
夏の食
2c28a3ad.jpeg
夏の作業
90d3b9b3.jpeg
夏の風物詩

昭和縁日・・・明日またレポします

夜中は蚊の飛ぶ音
朝はセミの鳴き声が全開
本格的に夏ですね~

暑さに耐えて静かに暮らしているので
クルマのネタがない・・・(汗)

何をしてるかってことで
e0378c4a.jpeg
肥料を撒いたり
c4469078.jpeg
草を刈ったり
33d9f042.jpeg
一番活躍してくれるクルマ(いちおうクルマネタ?)
e8efab79.jpeg
土用の丑には コレで暑さを乗り越えなきゃ
ad3c6928.jpeg
駅までのチャリ移動 これなら乗り越えられる!?
ただしお値段が立派すぎて・・・
(大型電気店にて)

引き続き ネタ提供者 募集中!(笑)

台風が過ぎてカラッと晴れるか?
って思ってたら曇り空でした

おかげさまで草刈りが進みます(笑)
 今週は草刈りに徹します

随時募集! 助っ人!

イベントが終了して撤収作業をお手伝い
2cc1c1df.jpeg
ベンダーブースの長~いトランポ
70503a51.jpeg
JZS130Gも荷物満載でより低く・・・
7c6f9d16.jpeg
GS136V
dfb9e846.jpeg
どんどん撤収が進んでいきます
58e8bdb2.jpeg
コスチュームを脱いだキャンGALのみなさんも 
スタッフの方と記念撮影
みなさんお疲れさまでした

そして引っ張りネタにお付合い頂いてる
茶屋マニアみなさまも お疲れさま~

ネタ不足の為 ネタ提供者も募集中((爆)) 

≪  678  679  680  681  682  683  684  685  686  687  688  ≫
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 15 16 17 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
試しに仮オープン中
最新コメント
[07/01 750]
[02/18 さかやん]
最新記事
バーコード
ブログ内検索
カウンター