田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
寒い日が続いて
丹波の里では夜中にはクルマのガラスが凍てついています
そろそろ冬準備をする時期です
スタッドレスタイヤは どうしようかなぁ
去年まで使ってた分は そろそろ限界だし
何か探さないとね・・・
茶屋通信は昨日の続きでM型
弱いとこ弱いとこへ修理箇所が増える・・・

サブタンクの接合部分から水漏れ・・・
「真鋳なのでハンダで修理したら?」
ってアドバイスをもらいましたが

手っ取り早く
またまた部品鳥より調達しました

MS50の前期型はサブタンクに圧が掛かるので
ついでにホースも交換して水漏れは止まりました
(後期はリザーブタンクになってますね)

水漏れも無くなったので
LLC入れて水周り完了
寒い冬を超えられるでしょ!
丹波の里では夜中にはクルマのガラスが凍てついています
そろそろ冬準備をする時期です
スタッドレスタイヤは どうしようかなぁ
去年まで使ってた分は そろそろ限界だし
何か探さないとね・・・
茶屋通信は昨日の続きでM型
弱いとこ弱いとこへ修理箇所が増える・・・
サブタンクの接合部分から水漏れ・・・
「真鋳なのでハンダで修理したら?」
ってアドバイスをもらいましたが
手っ取り早く
またまた部品鳥より調達しました
MS50の前期型はサブタンクに圧が掛かるので
ついでにホースも交換して水漏れは止まりました
(後期はリザーブタンクになってますね)
水漏れも無くなったので
LLC入れて水周り完了
寒い冬を超えられるでしょ!
年末ジャンボを買いに行かなきゃ!
買う前から 当たったら
アレ買って コレも買って
欲しかったアレもイッテしまおう!
でっかいガレージ立てて
いっぱいオモチャ並べて。。。
妄想だけは膨れます
でもお金じゃ買えないモノもある!?
整備士の方に
ウォーターポンプにガタが出てるって
指摘を受けて交換することに

でも純正部品は廃盤
ちょいとアドバイスをいただき
使えそうな部品を物色

結果部品鳥から 使えそうなモノ剥奪

ボール紙でガスケットを製作したけど 不安なので

ちゃんとガスケット用で切り出し
またアドバイスをいただき
最近のクルマみたいに
「ボンドでもええんやで」と教わりました

ボンドを塗って交換して
水漏れナシ
無事終了
毎度ながらベテランのアドバイスに助けられます
金じゃ買えない価値
プライスレス
買う前から 当たったら
アレ買って コレも買って
欲しかったアレもイッテしまおう!
でっかいガレージ立てて
いっぱいオモチャ並べて。。。
妄想だけは膨れます
でもお金じゃ買えないモノもある!?
整備士の方に
ウォーターポンプにガタが出てるって
指摘を受けて交換することに
でも純正部品は廃盤
ちょいとアドバイスをいただき
使えそうな部品を物色
結果部品鳥から 使えそうなモノ剥奪
ボール紙でガスケットを製作したけど 不安なので
ちゃんとガスケット用で切り出し
またアドバイスをいただき
最近のクルマみたいに
「ボンドでもええんやで」と教わりました
ボンドを塗って交換して
水漏れナシ
無事終了
毎度ながらベテランのアドバイスに助けられます
金じゃ買えない価値
プライスレス
踊る茶屋通信
レインボーブリッジ渡れません~(笑)
イベント準備ってワケじゃなく
普段足の調整
ちょいと部品交換
点火系ってだいじですが
ついつい見て見ぬフリしてしまいそうです

左が10万kmオーバーのプラグ
右は新品

1Gの部品を交換します

ローターも換えて

プラグコードも換えちゃいました
ついでに点火タイミングも調整
エンジンの整備ってサジ加減が難しいよね~~~
試運転してみましたが
中速でアクセルを踏み込んだ時に
発生していたノッキングが軽減
エンジンのレスポンスも良くなったような・・・
すべては気分が優先されますので(汗)
二日も続けて クルマいじりネタ
明日はもうネタがありません。。。
レインボーブリッジ渡れません~(笑)
イベント準備ってワケじゃなく
普段足の調整
ちょいと部品交換
点火系ってだいじですが
ついつい見て見ぬフリしてしまいそうです
左が10万kmオーバーのプラグ
右は新品
1Gの部品を交換します
ローターも換えて
プラグコードも換えちゃいました
ついでに点火タイミングも調整
エンジンの整備ってサジ加減が難しいよね~~~
試運転してみましたが
中速でアクセルを踏み込んだ時に
発生していたノッキングが軽減
エンジンのレスポンスも良くなったような・・・
すべては気分が優先されますので(汗)
二日も続けて クルマいじりネタ
明日はもうネタがありません。。。
カレンダー
試しに仮オープン中
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター