田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
昨日遊びに来てくれた
播州モデラー130Nさんの作品を紹介します

1967 VW TYPE1 1:24

茶屋をイメージして製作してくれはったらしいです

見事にヤレを表現されてます

ボディーモールのメッキ
ドア隙間への墨入れ
各部に手が入ってます

足回りも コダワリのセッティング

内装も抜かりなし

なんだか カブト1/1が欲しくなってきた
初めて作品を見せてもらいましたが
細かい部分まで手が入ってるのは
クルマが好きだからこそ
プラモデルでもミニカーでも
自分の好みを追求する
だから拘る!
そしてそれは人を感動させる
好きな人なら伝わる
そしてまた嵌る。。。
当車輌の現車確認は茶屋まで!
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(06/11)
(06/10)
(06/09)
(05/26)
(05/21)