MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
インターネットの光回線

わざわざお二人でお越しくださり
機械の入れ替えをしていただきました

設置してから すでに10年近くなり
いまどきのギガ通信に対応する為らしいです

いまの通信速度でじゅうぶんだと思ってたんですが
すでに光速度は時代遅れなんですね

日進月歩についていけない茶屋おやぢ



光る光る東芝~光速エスパー
近所にあって便利だったジョーシン
移転の伴い 店じまいセールです

夕方に覗いてみたら
ガラガラになってる展示場に唖然
ほんま みなさん動きが素早い!

完全に出遅れた茶屋おやぢ
暖気運転に手間取られ過ぎ。。。


たぶん 新店舗の開店セールも スゴイことなるんやろね
冬季オリンピック
開会式よりも早く競技は始まってるんですね

ほんま極寒の中で戦う選手
そして大会にかかわるスタッフ
そしてギャラリーの人々
ご苦労さまです。

茶屋おやぢも寒いってばかり言ってられませんなぁ

テレビの放送時間が 真夜中じゃない分
寝不足にはならなくて済みそうですね

寒さにめげず 少しづつ断捨離

とうぶん使いそうにない物
スマフォのアプリで簡単にフリマ感覚でさばけます
便利な世の中ですが

梱包や発送の手続きは手作業しかない
せっせと片付けていきます




冬の重ね着
一番困るのが 静電気の「バチっ!」ってヤツ

クルマに乗り込もうとした時とか
ビビってしまいます

クルマのアルミテープチューンしたら
この静電気も対処できるのん?
それとも身体にアルミテープ貼るべきか。。。

トヨタが開発したって言うアルミテープチューン
いまどきの樹脂だらけのクルマなら効果ありそうやけど
鉄の固まりみたいな古いクルマだとどないなん

≪  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  ≫
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
試しに仮オープン中
最新コメント
[04/13 curved-hilt lightsaber · darksaber ·]
[04/05 designs-tab-open]
バーコード
ブログ内検索
カウンター