MASTER →
ADMIN
/
NEW ENTRY
/
COMMENT
茶屋通信
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
少しでも便利にしたい
how-to
/
2024/11/17 (Sun)
茶屋運搬車の使い勝手を良くしたい
今どきは便利なモンが売ってるんやね
これもバンライフって流行りのおかげなんでしょうか?
純正のアンカーナットがそのまま使える
なんの工夫も必要なく取り付け完了
便利な世の中になったもんだ
感心しきりの茶屋おやぢ
焦ったところで
how-to
/
2024/11/10 (Sun)
せっかく重い腰を上げたんだから
リサイクルパーツを手に入れたので
自力でなんとかしてみたい茶屋おやぢ
現物合わせで切ってみた
イメージは固まってきたけど
日が暮れて時間切れ 体力も限界
あきらめが肝心
また時間に余裕ができたら続きを
茶屋通信のお決まり 引っ張りネタ
触らぬ事にはできないし
how-to
/
2024/11/09 (Sat)
週末にむけて 重い腰をあげ
荷室の片づけしようとバックドアを開けようとすると
経年劣化は分かってたけど
何もこんな時に
ググってみたら
流用情報が載ってて
おまけにAmazonで入手可能って
ポチって翌日には届いて
問題なく使えます
ありがいことです
どさくさ間際の茶屋おやぢ
野生の方々
how-to
/
2024/11/07 (Thu)
なぜかハイフラになる
ヘッドライト点けてブレーキ踏んだら
ハイフラになる
あれこれチェックして
ようやく発見
カプラーの中で蜘蛛の巣?
清掃して接点復活剤をスプレーして
ハイフラ解消
ほんま野生の方には手を焼きます
気分を変えてみる
how-to
/
2024/10/23 (Wed)
茶屋運搬車の稼働回数が多い
ちょいとだけ気分を変えるため
流用ネタ ポチッた
商用車だから 当然のウレタン
革巻きで 少しは疲れの軽減目指す
自分に甘い茶屋おやぢ
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
≫
HOME
カレンダー
08
2025/09
10
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
試しに仮オープン中
茶屋の掲示板
カテゴリー
イベント ( 1458 )
コラム ( 2269 )
B級グルメ ( 46 )
for sale ( 18 )
how-to ( 157 )
歴史資料観 ( 14 )
街角ヒーロー ( 169 )
地元グルメ ( 39 )
パーツカタログ ( 12 )
倉庫管理 ( 13 )
畦道ヒーロー ( 3 )
最新コメント
無題
[07/01 750]
も少し
[02/18 さかやん]
最新記事
夏の金沢 2
(08/14)
夏の金沢 1
(08/13)
忘れてたわけじゃないけど 3
(08/12)
忘れてたわけじゃないけど 2
(08/11)
忘れてたわけじゃないけど
(08/10)
バーコード
ブログ内検索
カウンター