田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
春のうららの~
暖かいと調子に乗ってしまう
単純な性格の茶屋おやぢ
バラし始めると
ついつい ついでに・・・

窓を開ける時に ガクってなりませんか?

レギュレーターをバラしてみました

画像 奥:ガタのあるレギュレーター
手前:通常のレギュレーター

コレ
ギアが欠けてますね~

ガラスも積年のヨゴレが・・・

綺麗に掃除してみました
通常は下の部分は見えない箇所なんですが。。。
気分はクリアになります(笑)

部品鳥より調達した部品を組んでみました
以前よりも スムーズな動きに
最近では開けることが少ない窓ですが
気持ちよく動いてくれると スッキリします

そして部品鳥にもバラした部品を組み込んでおきます
開けることない窓ですが・・・
なんぼ春分の日でも
チンタラしてたら陽は暮れていくんですね~
ほんと役に立ってくれててます(感謝)
暖かいと調子に乗ってしまう
単純な性格の茶屋おやぢ
バラし始めると
ついつい ついでに・・・
窓を開ける時に ガクってなりませんか?
レギュレーターをバラしてみました
画像 奥:ガタのあるレギュレーター
手前:通常のレギュレーター
コレ
ギアが欠けてますね~
ガラスも積年のヨゴレが・・・
綺麗に掃除してみました
通常は下の部分は見えない箇所なんですが。。。
気分はクリアになります(笑)
部品鳥より調達した部品を組んでみました
以前よりも スムーズな動きに
最近では開けることが少ない窓ですが
気持ちよく動いてくれると スッキリします
そして部品鳥にもバラした部品を組み込んでおきます
開けることない窓ですが・・・
なんぼ春分の日でも
チンタラしてたら陽は暮れていくんですね~
ほんと役に立ってくれててます(感謝)
Comment
この記事にコメントする
カレンダー
試しに仮オープン中
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター