MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
あっと言うまに10月も末
そろそろ冬の準備ということで
茶屋で使う石油ファンヒーターを引っ張り出し
分解掃除しました(1997年製が2台 2009年製が1台)

結構な埃が積もっておりました
そりゃそうだわ ちゃんと掃除ってしてなかった(汗)

機嫌よく作動してくれました
やっぱ機械モンは 長く使うためには
ちゃんと手入れしなきゃね~

茶屋通信は まだまだイベントネタ使っていきます
f48ef1a0.jpeg

d018de33.jpeg

5aec0aea.jpeg

ee491aef.jpeg

7985e42f.jpeg

01a2c9c0.jpeg
夕方は灯油を買出しに
ポリタンク8個

これで当面の寒さには対処します
寒い冬も 茶屋へお越しください
スタバって関西では呼びます

スターバックスの名前は小説「白鯨」の登場人物から
名づけたられたそうです

ネーミングには由来があるもんですが
クルマのネーミングも時代とともに
変化してきてます
最近のクルマの名前が覚えられない・・・

やっぱ昭和のクルマは分かり易い呼び名がええね

トヨタ エース系!
3ab23c7d.jpeg

7c26500f.jpeg

ba4a38ad.jpeg

4f2629ef.jpeg

54effe33.jpeg

a6c64f99.jpeg
茶屋おやぢが思いつく エースって言えば
  「エースをねらえ!」
昭和を代表する スポコン漫画

とても高校生には見えなかった
お蝶婦人の放つお色気・・・
やっぱ昭和に生きております。。。
寒い雨でしたね
イベントは楽しめましたか?

茶屋では
この冬 最初のボタン鍋で温まりました

やっぱ鍋はええよね~
eebef618.jpeg

a0c1e1cc.jpeg

25461fdc.jpeg

dcfb5e0b.jpeg

e7be63ee.jpeg

b8f88e33.jpeg
次回の鍋は いつしょうか?

いつでも来てやぁ~
なんだか天気がすぐれないようですね
ヨコハマではクラウン・ピクニックが開催されますが
おとなしく茶屋で過ごします

天気が悪く遊ぶネタの無い方
本日は急遽開催 
茶屋ピクニックへどうぞ
マニア本も入荷してますよ~

のんびり田舎ですごしてください

本日はニッサン系 BOXカー
6a302503.jpeg

676a1519.jpeg

46e679e9.jpeg

a075d025.jpeg

e792a498.jpeg
BBQ? それとも肌寒いので 鍋?
白飯を玉子かけごはん!
やっぱ とろろ掛けごはんがええかなぁ

秋の味覚を食いつくしましょ~
TV「ケンミンショー」で
大阪人は 天津飯が大好きって。。。

天津飯よりは焼き飯がええわ
(天津飯が、きらいなワケじゃないけど・・・)

イベントなどで各地へ出掛けると
ご当地グルメを楽しみたい

やっぱ旅ゆけば
その地の味を楽しむのがええねん

たまに口に合わない時もあるけど
それはそれでネタになるし(笑)

ところざわ、ニッサン系
bf6a553f.jpeg

317412b8.jpeg

a4ecaa9b.jpeg

cb0b37d0.jpeg

908f196f.jpeg

bf79797d.jpeg

cacdf38b.jpeg
そろそろ 牡蠣、カニ、そしてボタン鍋
冬の味覚が味わえる時期です

美味いモン食いに行きたい~~~
≪  188  189  190  191  192  193  194  195  196  197  198  ≫
HOME
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
試しに仮オープン中
最新コメント
[04/13 curved-hilt lightsaber · darksaber ·]
[04/05 designs-tab-open]
バーコード
ブログ内検索
カウンター