MASTER →
ADMIN
/
NEW ENTRY
/
COMMENT
茶屋通信
田舎暮らしの ありふれた毎日 by さかやん
始まりはいつも 3
how-to
/
2016/08/04 (Thu)
別日になりましたが
先日の違いが分かる方向けの?
別の個体より剥ぎ取り大会
Cノッチにでもするべき?
もぎ取り終了
すでに夜です
続きはまた別日に
Comment(0)
始まりはいつも 2
how-to
/
2016/08/03 (Wed)
剥ぎ取り第一弾は終了
とりあえず組み付け中
違いの分かる貴方は クラウンマニア特待生!
続きはまた明日
Comment(0)
始まりはいつも 1
how-to
/
2016/08/02 (Tue)
久しぶりに新連載!?
春の陽気に乗っかって
とある妄想を具体化すべく。。。
すべての始まりはこの方
後ろ姿で 分かる貴方は 茶屋マニア特待生
ヌード大好き!?
そしてキレイ好き!
ロイヤルデラックス製作開始
新シリーズの発信伴い
プライバシー丸出しですが
ご了承くださいませ。
Comment(0)
スイッチ ECT
how-to
/
2016/08/01 (Mon)
JZS130系のシフトパターンの切り替え
ECTのスイッチです
フロアシフト車は縦型でシフトレバーの横
コラムシフト車は横型でセンターコンソールの下にありますが
使いにくいです(あんまし使わないけどねー)
おまけにコネクター部の配置が違います
ちなみにバラしてみるとこんな感じ
(よい子はマネしないでねー)
で、こんな感じにしてみます
Comment(0)
ここからはじめる 4
how-to
/
2016/07/22 (Fri)
とりあえず
動く状態をキープしないと
何をするにも不便です
フロアシフトを繋いでから
茶屋おやぢ 一人遊び
動かせる状態をキープして
必要な部品を剥ぎ取り
しまった またハンドル抜くの忘れてる・・・
それにしても腰への負担がキツイです
コラムチェンジのリンケージ
右の短い方が JZS系
左の長い方は GS系
ミッションケースの形が違うのでパーツも微妙に違います
違いの分かる茶屋マニア!?
Comment(0)
≪
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
≫
HOME
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
試しに仮オープン中
茶屋の掲示板
カテゴリー
イベント ( 1453 )
コラム ( 2269 )
B級グルメ ( 46 )
for sale ( 18 )
how-to ( 156 )
歴史資料観 ( 14 )
街角ヒーロー ( 164 )
地元グルメ ( 39 )
パーツカタログ ( 12 )
倉庫管理 ( 13 )
畦道ヒーロー ( 3 )
最新コメント
無題
[07/01 750]
も少し
[02/18 さかやん]
最新記事
ちょい裏道っぽいけど
(06/11)
少し走ってたら
(06/10)
明るい農村
(06/09)
焦ってないけど
(05/26)
続・5月の陽気
(05/21)
バーコード
ブログ内検索
カウンター